「ブツ」が来た〜!
今日は思ったほど暑くならなかった湘南地方。

って言うか、
私には少し肌寒かった![]()
さて、少し前から頑張って断捨離をしていた我が家。
その理由は、「大型家具を買ったから」って以前書きました。
「大型家具って何だろう?」と予想してくださった方もおられましたね(笑)。
その「ブツ」が昨日届きました。
それは、ベッドです。
実は、我が家、かれこれ20年以上、クイーンサイズのベッドを使っていました。

クイーンサイズって、ベッドを2台置くよりは省スペースになるけど、
カバーやシーツなど、売っているお店も種類もかなり少ない。
不便だし、不経済![]()
そして、1番の理由は、夫も私も、朝起きると、
「何となく腰が痛い…」と感じるようになってきたから。
その事をお友達に言うと、お友達も腰痛があって、
整体師さんに、「それはベッドのせいじゃないですか。
マットレスは、どんなにいい物でも、寿命は10年位です。」って言われたと教えてくれました。
えぇ〜
寿命が10年!
ウチは20年も使っているヨォ![]()
で、買い替えなきゃ!ってことになった次第です。
問題は、クイーンサイズのマットレスが、でかくて、重いこと。

収納が少ない家なので、
使わなくなった犬用のケージとか、買い置きしていたあん用のオムツとか、
フリマ用のグッズとかを廊下や階段上のスペースに置いていました。
それらがあると、大きなマットレスが通れそうもないのです。
で、「この際2階全体を整理しよう!」ってことになりました。
そして、昨日、めでたく、無事ベッド2台が設置されました![]()

どのメーカーのベッドにするか、
夫が調べに調べ、2人で某大型家具屋に行って、実際に寝転がってみたりして、
これに決めました。
昨夜初めて寝ましたが…
いいっ
腰の痛みが減った気がする。(←そう思いたいだけかも)
このままずっと心地よく寝られる事を願います。
そして、
貫太は、ベッドを転々としながら昼寝をしています。

今日は比較的涼しかったので、
あんが板橋の犬たちさん宅から持って来たベッドで寝ていました。

その後、気がついたら、
隣のベッドに移動していましたけどね。

以上、我が家のベッド事情でした。
あ、動画も撮ったのでよかったら見てね。
貫太も私たち夫婦も、安眠できますように!
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡

更新通知が届きます![]()
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
「ブツ」が来た〜!



