黄色い話
今日のあんの1回散歩は、
中央公園まで行ってきました。

ミモザの花が咲き始めていました〜。

黄色い小さな花がとてもかわいい![]()
黄色と言えば、
我が家に3本あるレモンの木から、
唯一実まで成長したのはたった2個。

そのうちの1個を採ってきましたが、
形も色もちょっと変。
色が少しオレンジがかっていて、形も丸みを帯びている。

右が親戚からいただいた本物のレモンですが、
比べると違いがわかりますよね。
切ってみると…
やっぱ、純粋なレモンじゃな〜い![]()

ほんのりミカン系の香りがします。
隣の柚子が影響したのか?元々レモンの木じゃなかったのか??
このレモンもどき、お料理には使いにくいので、
薄くスライスして、ホットレモンに浮かべて飲みました。

これはこれで美味しかったのですが…
やっぱりレモンじゃない(涙)![]()
残りの1個もこの木になっているので、レモンもどき。
憧れの「おウチでレモン♡」の道は、遠い…
気を取り直して、
今日のオヤツは愛媛のせとか。

甘酸っぱくて美味しい![]()
果物が大好きなあんにちょっとだけお裾分けしました。
(寝ていても飛び起きて、駆けつけてくる)

酸っぱい柑橘類なんて…犬が食べるの?
って思うけど、

何の躊躇もなくパクリと口に入れ、

一瞬微妙な表情にはなったけど、(酸っぱいのか?)

美味しそうに食べ、

「もっと食べる
」と、
おねだりをしたのでした。
公園のミモザはこれからが見頃。
また見に行こうっと。
そして我が家のレモン…
先ずは花が咲く事を願う。
そして、今年こそ、実がいっぱいなりますように!
よろしくお願いします![]()
にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
黄色い話




