あんの車椅子がぁああああ〜っ!
昨日のこと、
雨雲が一旦途絶える頃合いを見計らって、
あんの散歩に出ました。
家から2ブロックほど行ったところで、
突然、何の前触れもなく、あんの車椅子の片方の車輪が、
取れた〜ぁ

コロンと転がった車輪を見て、
「ネジが外れた?」と思って拾い上げ、その場で取り付けようと思ったら、
金属製の車軸がポッキリ折れていた。
ヤベっ
あんは歩けない。
車椅子を外し、取れた車輪と車椅子とあんを抱いて、
慌てて家に戻りました。
2ブロックしか離れていない所で良かった〜
ホッ
家に戻り、夫に事情を話し、
板橋の犬たちさんから予備として預かっていた、昔の車椅子にあんを乗せ替え、
再び出発しました。
歩き出して気づいたこと、
音が、静か〜ぁ![]()

これまでのガーガー!ギーギー!ではなく、
サ〜サ〜と軽やかな音がする![]()
以前、板橋にいた頃のあんは、若気の至りか、猪突猛進!乱暴な歩き方をして、
車椅子でよく横転したらしい。
で、安定性を高めるために、車輪の傾斜と幅を広げた車椅子を新たに作ったとのこと。
それが、今回車輪が取れてしまった車椅子。
でも、今はかなり落ち着いて歩けるので、
1つ前の車椅子でも問題なく歩けそうでした。

昨日は、朝散歩に行けなかったからか、
涼しかったからなのか、
いつもよりたっぷり、小1時間ほど予備の車椅子で歩いてきました。
そして、家に戻ると、夫が、
別の予備の車椅子(予備は2台ある)の車輪を、折れた車椅子に付け替えてくれていた。
ってことで、車椅子2台![]()

ただ、「すごくタイヤが削れていたぞ」と夫に言われました。
並べてみると、一目瞭然!

我が家に来て2年8ヶ月。
毎日一生懸命歩いている間に、タイヤのゴムが少しずつ削れ、
クッション性がなくなっていました。

ガーガー!ギーギー!
音が大きかったのは、そのせいか…
あんの歩く力が強いから音が大きいのかと思っていた。
ゴメンよ。

普段の散歩なら、予備の車椅子で安全に歩けると思います。
工具を買ってくれば、
別の予備の車輪を、折れた車椅子にしっかり取り付けられそうとのことなので、
中央公園に散歩に行くようになったら(秋頃)、
夫に交換してもらおうっと。
中央公園では爆走するかもしれないからね。
それにしても、予備が2台もあって良かった〜
yeah!
よろしくお願いします![]()
にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
あんの車椅子がぁああああ〜っ!




