ボラさん、大好き♪
歩道脇の花壇でみつけた、
赤いアルストロメリア。

我が家にはこんな色ないけど、
赤もいいなぁ♡
さて、
今日はあんと一緒に、平塚で行われたSun Sunマルシェに、
朝(8時15分集合)から行ってきました。
先ずは会場の公園内をお散歩 ![]()

そして、出店ブースの設営。

Love DogaCats(ラブドギャッツ)としてのボランティア活動は、
3月末で終了しましたが、
ボラさんが手作りした品々はまだ残っているし、
今後も保護犬、保護猫たちへの支援活動は続けたいので、
出店を決めました。
ただし、東京には緊急事態宣言が出ているし、
神奈川県のいくつかの市にはまん延防止重点措置が出されているので、
告知もせず、ひっそりと参加しました。
曇りの予報だったのに、午前中は案外日が出ていて暑かった![]()
あんは、テーブルの下の日陰で休憩させてもらいました![]()

犬好きボラさんばかりなので、

全員のボランティア仲間さんに可愛がってもらって、

あん、楽しかったみたいです。
そして、
昔からシェルターへご支援くださり、
福島の被災犬で、柴犬のチビを里親さんに迎えてくださったちさと(チビ)ママが、
ちさとちゃん亡き後迎えたリリーちゃんを連れて、
来てくださいました。
17歳になったリリーちゃん、車椅子をしっかり乗りこなしていました。

シニアになって、足腰が弱ってきて、
頭も下がり気味だけど、
一生懸命歩く姿を見ていたら、タロ兵衛と姿が重なって、
ちょっぴり泣けてきた。

以前、フリマにタロ兵衛を連れて行ったら、
多くの方が「偉いね〜!」って褒めてくださり、
目を細めて撫でてくれたり、声をかけてくださったりしました。
その気持ちが、
今はよく分かる。
そして、お友達の柴犬兄妹も来てくれました。

四郎君と桃香ちゃんです。
相変わらず仲良しで、帰る頃にはこんな姿でお昼寝![]()
![]()

いつか、
貫太とあんもこんな風にくっついて寝てくれたら…いいなぁ♡
さて、
会場には多くのキッチンカーが出店していました。
今日のお昼は、

初めて食べた、ベトナムのサンドイッチ、
バインミー。
具沢山で、パクチーたっぷりで、美味しかった!!

私たちが犬猫の世話に通っていたシェルターが、福岡に移転して早7年。
マルシェでは、手作り品しか販売できません。
材料費だってバカにならないし、みなさんそれぞれ忙しいのに、
手間と時間をかけ、素敵な作品を作って持ち寄ってくれます。
全て、かつて世話をした犬たちに必要な医療をかけてもらうため。
そんな活動に自分も関わっていたいって事が一番だけど、
(私は手作りができないので、主に広報担当)
久しぶりに仲間に会って思った…
あんと私は、ボラさんが大好き!
好きだから、会いたいから、一緒にいて楽しいから、
マルシェやフリマがあれば、また行きます♡
よろしくお願いします![]()
にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
ボラさん、大好き♪




