サンサンマルシェはハートにあふれていました♪
日曜、朝8時。
平塚湘南海岸公園。

マルシェの準備開始です!

とか言って、
ボランティア仲間さんが忙しく設営するなか、
あんと参加した私は、準備活動の戦力外(笑)。
そして、10時からマルシェスタートで〜す。

ボランティアさん、ブログの読者さんが手作りしてくださった素敵な品々を
販売しました。
売り上げの全ては、私たちがボランティアに通っていたシェルターの犬たちのために使われます。
お天気も良くて、
多くの方があんに会いに来てくださいました♡
全員の方の写真は撮りきれませんでしたが、
あんの嬉しそうな様子をご紹介します。

うふふ♡

えへへ♡

いひひ♡

むふふ♡

でへへ♡

きゃっほ〜♡

ニッコニコ♡

あはは〜♡

チュ〜ッ♡

好き、好き〜♡

と、
読者さん、ボラさん、お友達さんにべったりの抱っこ犬あんでした![]()
お友達の柴兄妹さん(11歳の双子ちゃん)も会いに来てくれ、

四郎君も抱っこ犬〜![]()

と思ったら、
なんと、おんぶ犬もいた![]()

ボラ仲間さんの愛犬、ベルジアン・シェパードドッグ・タービュレンの、
リノ君(2歳)です。
一緒にボランティアに行っていた時は、小学生だったNちゃんにもおんぶされました。

Nちゃん、今や女子高生で〜す。(早くてビックリ!)
そして、マルシェが終わる2時、
片付けが始まった頃、
犬たちは…お疲れ〜![]()

あんに会いに来てくださった方々が、100%おっしゃったこと、
それは、
「貫太君はお留守番ですか?」ってこと(笑)。
はい、そうで〜す!

貫太は、
知らない人が沢山いる場所が苦手なので、

夫とのんびりお留守番でした。
帰宅したあん、

爆睡![]()
![]()
あんに会いに来てくださったみなさま、
手作り品を購入することで、シェルターへの支援をしてくださったみなさま、
本当に、本当に、ありがとうございました。
サンサンマルシェは、温かさと、ハートにあふれたマルシェでした♡
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
サンサンマルシェはハートにあふれていました♪



