むすびのポツンその後&日常の光景
こんにちは。
朝のご挨拶でパパに抱っこで甘えるマノン。

そうよね♪マノンと遊んでいた方が楽しいもの。

毎回、モネ蔵さん「顔が大きい」と言われてます。

モネ蔵さんのこと、大好きだから言っているのよ。

そこへメリがグイグイ割り込んできました。


モネむすの倍は撫でてもらわなくちゃね。
ミルカは、撫でて♪って来ないの?

ちゃっかりブランケットに潜り込んでいるミルカです。
朝晩は冷え込むものね。
むすびのお鼻のポツン、着実に小さくなってきています。

5ミリほどあったのが、米粒くらいになりました。
さーママ、昨日は「え~?小さくなった~?」と、
認めてくれませんでしたが、
今日は「小さくなってる。」と認めてくれました。

大きく育つものじゃなくて良かったです。
むすび、良かったわね。

あら!お髭が伸び放題ね~。
午前中、曇り空でしたが、
いつも日向ぼっこしながらする爪切りをしました。
曇り空でも、気持ち良さそうにやらせてくれたマノン。
ミルカもグーグー寝てしまいそうです。
みんな曇り空でも、お外だったらいいのかしら?
家の中で切ろうとすると手こずります。
次はモネリ。
モネリも気持ち良さそうなお顔で切らせてくれます。
どんなお顔をしているのかな?

あらららら。。。
完全に違う世界に行ってしまってるわ。
3頭で、わたしが寒くなってしまったので終了です。
お昼から雨の予報だったので、降り出す前にお散歩♪
「ムクゲ」が咲き始めています。

「ホトトギス」

小さくて繊細でとても可愛らしいお花です。
林には保育園の子供達がどんぐり拾いに来ていました。
さーちゃんも今週、お友達とどんぐり拾いに来るそうです。
ハナミズキの紅葉の下で、ひまわりが咲いていました。

この夏は、雨ばかりだったせいか、
なかなか開花しなかったひまわりです。
予報通り、お昼から冷たい雨が降り出しました。
各地から紅葉の便りも届くようになりました。
ワンズがいつも近くまで訪れている浅間山は、初冠雪を観測しました。
ヌクヌク生活も間近ですね。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると。
日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
Source: ミニチュアダックスと遊ぼ
むすびのポツンその後&日常の光景








