一番怖い虫…
母屋の庭のショウキズイセンがそろそろ終わりなので、
案外いいお天気になったし、
写真を撮っておこう!と庭に出て、
カメラを向けたら…

花の上に、
私が一番怖い虫(の1つ)、
カマキリがいた![]()

↑ この写真、自分でもよく撮ったなって思います。(怖かった〜
)
蜂やアブとは違って、刺したりしないし、
ゴキブリほど素早く、不気味に動いたりしないけど、(これらは全部苦手)
子供の頃、カマキリがカマを振り上げて向かってきた事があったので、
それ以来、めっちゃ怖い![]()
でも、明日からかなり冷えるらしいので(12月頃の寒さになるとか…)、
カマキリさんも長く生きられないだろうから、
手出しはせず(当たり前)、私はそっと立ち去りました。
みなさん、どの虫が一番苦手ですか?
今では信じられないけど、子供の頃、私はどんな虫も大好きでした。
土蜘蛛を捕まえ、蚕を撫で、カブトムシの幼虫を集めていました。
大人になって、虫嫌いになるのは何故だろう??
で、
明日から寒くなるらしい。

モフモフ族にとって、

過ごしやすい季節の到来です!
私には辛い季節がやってくる…とほほ![]()
にほんブログ村
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡

Source: 湘南凸凹柴WAN日記
一番怖い虫…



