むすびのマズルにポツンと。。。何かしら
こんにちは。
昨日、むすびのマズルにポツンと何かできているのに気が付きました。
マズル全体ではなく、5ミリほどの指でつまめるできものです。

今朝は、3~4ミリに小さくなったような。。。気もします。

そうなのよね。
むす自身はいたって元気。

気にして触れようとする様子もありませんし、
私たちが触れても痛がったり嫌がる様子もありません。
でも、やはり心配。

毛の向きで、目立つわよね~。

大丈夫だとは思うけれど。。。
昨夜、ハンドラーの後藤先生には大変な病気だったらどうしよう!と、心配のお裾分けをしました。
それで、ちょっと気持ちは楽になりました。
先生は、大丈夫だと思いますよ~。とおっしゃっていましたが。。。

ワンズも大丈夫だと思う?

病院に行ってみるわ。
何でもなければ安心だし、何か難しい病気だったら早い方がいいし。
むすび、お出かけしましょ。


あらあら、オモチャを持って行きませんよ。

行ってくるわね。
お留守番よろしくね。

クレートの名前「おむすび」はドッグショーの時に、
後藤先生が貼ったものです。

そうよ。ビックリした?
診察していただいた結果、
先生は「今の印象では、印象の悪いものではない」との見解でした。
触診のみで、特に細胞を採っての必要はないそうです。
今後、育つようだったらすぐに病院へ。
抗生剤などでの対処など、色々あるそうです
落ち着いているようなら、また1週間後に診察していただきます。
今日は、お薬もなしです。
ホッとしました。が。。。まだ心配は続きます。

病院から戻っても、変わりなく元気いっぱい。

みんなに見せびらかすようにオモチャカミカミ。

何か、大きな病気の始まりだったらどうしよう。。。と、
とても心配でしたが、大丈夫!と信じています。
早く小さくなって治りますように。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
Source: ミニチュアダックスと遊ぼ
むすびのマズルにポツンと。。。何かしら



