少し早かったお花見
こんにちは。
世田谷深沢の、呑川緑道をお散歩してきました。
こちらは、呑川沿いに桜並木が続いています。

桜の木、だいぶ剪定されてしまって、
少々枝ぶりが寂しいです。

樹齢が長くなると、枝の伸び方も広がって歩行者や車の往来の妨げになってしまうのでしょう。
都会では、どうしても残念な現象です。
でも、こうして多少なりともお花見を楽しめることに感謝です。

モネむすにとっては初めてのお花見。
春って楽しいでしょう♪

昨年の今ごろは、モネむすはまだ産まれてなかったんですもの。
不思議な気持ちです。

緑の草もグングンと生えて、
緑と桜のピンクがなんとも春らしいホンワカした景色を見せてくれています。

マノンと桜。

メリアと桜。

今年は、なかなか低い枝がみつからなくて、
コラボ写真に苦労しました。

さーちゃんも一緒にお花見を楽しみましたが、
途中の公園でバイバイしました。

ワンズのお散歩は、
かなり遠くまで頑張って行ってきました。
ミルカと桜。
ミルカは桜とはもう3回目の写真ね~。


モネリの耳が風のいたずらでパタパタ。

むすび、日に日におすまし顔ができるようになってきたわね。

桜は5分咲きといったところでしょうか。
この週末のタイミングで満開にならなかったのが残念です。

パパ、5ワンズ散歩に挑戦です。

全員並んで足並みを揃えさせるのがなかなか難しそう。

パパ、悩んじゃってるわね~(笑)
もう少し開花しているのを期待していたので、
ちょっぴり残念。
来週末まで、咲いてくれているといいのですが、
どうでしょう。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
Source: ミニチュアダックスと遊ぼ
少し早かったお花見



