さーちゃんとお留守番
こんにちは。
今日は、さーママが用事があるので、
さーちゃんとワンズ一緒にお留守番です。

パパも用事で出かけてしまうので、
お散歩はお休みです。
さすがに、1人で5ワンズとさーちゃんを連れて歩けません。
バルコニーで楽しんでね。


コングやボールを持ち出して、元気に遊んでいます。
レッズ、パトロールを始めたのかと思ったら、
オートバイの音に反応したようです。
お耳が▽になっています。

普段は静かなので、大きな音に聞こえたのでしょう。
むすびは、富士山麓の静かな場所で育ってきたので、
バスやトラック、オートバイなどの音が怖いようです。
もう、東京っ子になったのだから、大きな音にも慣れなくちゃね。
ひとしきり遊んで暫しの休憩。

メリが奥でモネリに潰されるように寝ています。

ぐっすり寝ているから大丈夫なんじゃない?
休息後、再び動き始めたワンズ。

あらら。
そんな狭いところでバトルしないで~。
お水がこぼれちゃう。

やめ~~~!

なかなか聞き分けがいいじゃない♪
同時に頭を下げて。。。

謝っているのかは。。。微妙。。。ないでしょう。
たまたまです。

ママ、さーちゃんのことも見ていないといけないから、
みんなで仲良く遊んでいてね。

ホント!ミルカ重たいでしょう。
ササッとモネリから逃げ出して、
さーちゃんのサークルへ行ったミルカ。

さーちゃん、ミルカに何かご馳走してくれるのかな?

真剣にキッチンに向かって、
なにやらおしゃべりしながら作業しています。
「どうぞ」って言いながら差し出してくれました。

ミルカ、何だかわからなくても「いただきます!」しなくちゃ。
育児の鉄則よ。
~~~コメントでいただいた質問のお返事~~~
「家族の方たちは全員5ワンズの見分けはばっちりですか?」
はい。もちろんです。
5ワンズ、それぞれみんな血は繋がっていても、顔もスタイルも全然違います。
さーちゃんも、マノンは?メリアは?。。。と質問すると、
間違いなく指を差してくれます。
むすびのことは、まだ名前がわからないようです。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
Source: ミニチュアダックスと遊ぼ
さーちゃんとお留守番



