お手伝い(?)に行ったあんと私♪
まるでハロウィンの飾りのよう![]()
これが何かは、

後ほどご紹介します。
みなさんが想像されたとおり、
昨日は、仲良しmiw@さんと、たろー母さんのお宅にお邪魔してきました。
15歳のシニア柴ワンコのたろー君、
まだ毛もふさふさで、とても元気ですが、
昼間はずっと寝ていました♡

私たちがたろー母さんのお宅へ行ったのは、
シェルターの犬たちのために作ってくださっている、
100個ものマナーポーチに紐を通す作業をお手伝いするため。

紐を通した後、
袋に詰める作業も行いました。

長時間の外出になるので、
あんも同行させていただきました。
ま、「少しでもお手伝いしたい!」という気持ちに偽りはありませんが、
私が一番楽しみにしていたのは、
たろー母さんがご用意くださる、
美味しいランチ![]()

メニューは、クリーム明太子のパスタ、アサリの冷製スープ、ラタトゥーユ、生ハムサラダ、
ゴーヤのナムル、イカの和え物(韓国風)でした。
どれも凄く美味しかったのですが、
私的には、クリームパスタがとっても、とっても、とっても美味しかったです![]()
そして、昨日、オーブンの前で焼き上がりを待ちわびていたあん。
焼きあがった“それ”を前に、
必死で匂いを嗅ぐ。

1番目の写真の“それ”とは、
たろー母さんが、元保護犬(貫太、サリー、あん)と元里親募集犬(ダイヤ)のために、
焼いてくださった、犬用のローストビーフです♡

たまらなくいい匂いに、
あん、大興奮!!!

この後、お留守番の貫太兄さんに内緒で、
1枚味見をさせてもらったあんでした。
では、昨日のお手伝い(?)の様子を動画でご紹介します。
マナーポーチ作りのお手伝いがちょっとでも出来て、
美味しいランチをいただいて、
あんと一緒にお邪魔させていただき、
凄く楽しい1日でした。
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡

Source: 湘南凸凹柴WAN日記
お手伝い(?)に行ったあんと私♪



