マノン先生大張り切り
こんにちは。
さーちゃんのオヤツタイムです。

これこれ、マノメリさん何してるの?

さーちゃんのオヤツですからね。
モネリもお外に出ています。

おやつ?
そのうちモネリもおやつが楽しみになるわよ~。
モネリもお耳を三角にして見学です。


お裾分けなんてありませんよ。
ミルカは、全く動じずゴロゴロ。

ねえ~!
マノメリさん食い意地が張ってること!

モネさん、あれは悪いお手本ですからね。
学習しなくていいのよ。
マノン、モネリの前でゴロンゴロンを披露。

先生になって教えているの?
モネリ、一応見てます。

モネリ、イワシちゃんだけれど、
ゴロンゴロン遊び好きかしら?
好きになってくれたら、マノン嬉しいわね。

ちゃんと見てたみたいよ。

クールなメリさん。
ミルカも見にきました。

そう?
わかってなさそう?

ミルカ、お手本見せるの?

マノミルでゴロ~ンゴロ~ン♪

微妙~~~。
走り寄るマノン先生。

厳しいわ~先生。

お尻ペンペンなのね。
先生自らお尻をゲージにぶつけて数回ペンペン。

モネリ大変ね~。
厳しい先生がいて。

そうよね。
イワシちゃんだもの。
でも、それをマノン先生と同時にしなくちゃいけない遊びがあるみたいよ。
頑張って!
これから、あれこれとワンズから教えられることがいっぱいね~。
がんばれ!モネリ。
~~~コメントでいただいた質問のお返事~~~
■「トイレに関して」
現在、モネリのトイレはゲージの別室のみです。
既に自分で覚えているので、
サークルに出して遊んでいても必ずそこに行って用をたしています。
以前にも記しましたが、犬は基本綺麗好きなので、
自分の居住スペースが汚れるのを嫌います。
いずれ、フリーにした時は、ゲージの中のトイレを使用しながら、
ブラッキーズと同じトイレの場所を教えていくつもりです。
タイミングを見て、大きなトイレに連れて行きます。
理解するまでは、時々失敗もあるかもしれませんが、
今までの子たちはそれで成功しています。
■「小さな子がいて、モネリを迎えた理由とレッドの子を迎えた理由を教えてください。」
さーちゃんは孫ですので、私自身、直接育児に参加しているわけではありません。かえって、娘の手がある分助かっていることの方が多いです。
レッドの子を迎えたのは、やはりモニ&マフィーが懐かしかったからだと思います。
仔犬を迎えることは、さーちゃんが産まれる以前からブリーダーさんにお願いしていました。
また、チャンスがあれば、ミルカのようにドッグショーにもチャレンジしたいと思っています。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると、
日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
Source: ミニチュアダックスと遊ぼ
マノン先生大張り切り



