初めての…♪
梅雨時とは思えない、
今日も爽やかな晴れ!

母屋の庭のピンクの花が、(名前は不明)
嬉しそうに咲き誇っています♡
さて、私にとって「初めての…」事。
先ずは、「今更??」って感じですが、
この度、Suicaを携帯にダウンロードしました。

ミッチー&タロ兵衛がいた頃は、
長時間の外出はほとんどせず、電車なんて年に1、2回乗る程度でした。
なので、Suicaの必要性は感じておらず、
「どうせ使わないからいらない!」って思っていたのですが、
最近は、お友達とちょこっと外出する機会も増え、
電車で出かけた場合、私だけ券売機に並ぶことになっていました。
その間、みなさんをお待たせしてしまう![]()
「これはいかん!」と思い、遅ればせながら(どんだけ?)Suicaを使うことにしたのです。
そして、「本番で上手く使えないと焦る!」と、
昼前に、最寄りの北茅ヶ崎駅から茅ケ崎駅までSuicaを使って行ってみた。
普段は徒歩、又は自転車でピューっと行ける距離ですが(笑)。
おお〜!
携帯をかざすだけで、改札がササッと通れる
(当たり前)
なんか…感動した(笑)。
そして、帰りに行ってみたのが、
ネットに、「本当にここなのか?と思うような所」、「入るのに勇気がいる」などと
書き込みがある、こ〜んな場所にある、

ハム工房ジローさん。
茅ケ崎青果市場内にあるので、恐る恐る入って行くと、

間口は小さいけれど、
可愛いお店がちゃんとありました![]()

保存料、増量剤、化学調味料を一切使っていない、
ドイツ製法の手作りハムのお店です。
ショーケースには様々なハム、ソーセージ類が並んでいました。

で、お昼に買って帰ったのが、
「美味しい!」と評判のハムサンド![]()

お値段600円と、少々お高めですが、
色んなハムがぎっしり挟んであって、お野菜もしっかり入っていて、
ボリュームもあって、納得のお味でした。
写真を撮っていたら、
たまらず寄ってきた誰かの鼻(貫太)![]()

普段、私たちが食事をしていても、
おねだりに来ないあんまで、「なに?なに?いい匂い!」ってやって来たから、
きっと犬たちにもすごく美味しそうな匂いだったのでしょう。
本場製法のソーセージを使ったホットドッグもあったから、
次はそれも食べてみよう!
と言うことで、いくつになっても「初めて」というのはドキドキ♡ワクワクします。
これからも、いろんな初めてにトライしたいと思いました。
そして、「定番」のワクワクは、

君たちと過ごす、

普通の日々![]()
![]()
ま、これが一番ですかね。
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡

Source: 湘南凸凹柴WAN日記
初めての…♪




