念願の。。。&あれから1年
こんにちは。
金曜日の夕方、次女が遊びに来てくれました。

メリミルはベッタリ。

じっくり甘えさせてくれる人とわかると離れません。
マノンはとことんさーちゃんね。

いいの?
ネエネ、メリミルに取られちゃってるわよ。
今日は初夏のような暖かさ。
ワンズと一緒に「カメの池」に向かいました。

誰かさんの足。。。相変わらず短いわね~。
カメさん!!
いましたよ♪
桜の花びらを甲羅に付けて、甲羅干し中です。

秋以来の感動の再会です。

マノン、なんて嬉しそうなんでしょう。

マノン、良かったわね!
こちらには、親子カメかしら。
仲良く甲羅干しです。


あらあら、嬉しくてちょっぴりウルウルしてる?(笑)

メルミルもその様子を見ています。

待っていてくれたのかな?

マノン、このままお池に住んじゃう??

みんな、元気そうなカメさんに会えて、
幸せ気分になったわね。

モッコウバラが少しずつ咲き始めています。
ツツジ街道を歩いていたら。。。

一部早くも開花している木がありました。

ツツジで、ピンク色の道路になる日が楽しみです。
さて、今日4月6日。
メリアが「てんかん発作」を初めて起こした日です。
さーちゃんが産まれて、
わたしがドイツへ行った矢先に起こした発作でした。
日本は早朝、ドイツは真夜中。
日本から「メリが痙攣を起こしている!」と、
電話が掛かってきた時、
驚きと心配でどうしようもなかった気持ちを思い出します。
メリちゃん、ママロスだったんでしょう?


あら!ご挨拶ね~。
その後、お薬の量を調整している最中に2回発作を起こしましたが、
5月を最後に発作は治まっています。
もう2度と、あのかわいそうな姿は見たくありません。
どうか、これからも発作が起きませんように。
~~~コメントでいただいた質問のお返事~~~
「さーちゃんのサークルには、ワンズは出入り自由なのですか?」
1日中自由ではありません。
さーちゃんがサークルから出たがって、開けている時や、
ワンズが入りたがった時に入れるようにしています。
基本、人の目がある時です。
ランキングに参加しています。
下のワンズ写真をクリックしていただけると日々の更新の励みになります。
ミニチュア・ダックスフンドランキング
いただいたコメントは承認制になっております。
反映までお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
非公開希望の場合はその旨を記していただければ公開致しません。
Source: ミニチュアダックスと遊ぼ
念願の。。。&あれから1年



