
衝撃!あん、ノーリード犬と遭遇す!!
それは、
川沿いの桜を見に行く途中の出来事でした。
家から徒歩5分ほどの所に、
北茅ヶ崎駅があります。
今日は土曜日なので比較的人通りは少ないですが、
普段の朝は、通勤通学の人たちが足早に歩いています。
車も時々通ります。
桜がある方向にあんと歩道を歩いていたら、
T字路の手前であんがくんくん匂いを嗅ぎ始めました。
嗅ぎ終わるのを待っていると、
生垣の向こうに一瞬犬らしき物と、自転車に乗ったおばさんが見えました。
そして次の瞬間、
角から曲がって来た犬(多分チワワ)は、
ノーリードだった‼️
そしてその犬は、はしゃぐようにしてあんにまっしぐら!!
あんが危ないとは思いませんでしたが、
あんが噛むかも!!
って思いました。
自転車のおばさん、のんびり見ているから、
私はチワワがあんに近づかないよう、
犬たちの間に足を出し、
こう叫びました!
って。
それを聞いたおばさん、慌てて自転車から降りて、
犬のリードを掴んで、
無言で立ち去って行きました。
なにか一言(例えば「すみません」とか…)ないのでしょうか?
申し訳ないことをしたという気持ちは皆無なんでしょうねぇ
それから、
気を取り直して桜を見に行ったあんと私でした。
今回は、
相手が見るからにフレンドリー犬だったので、
やられるより、やってしまう心配をしましたが、
実は、
あんがほぼ毎朝行く広い公園でも、ノーリード犬に遭遇したことがありました。
もう1ヶ月以上前の出来事。
ちょっとショックを受けていたので、なかなか記事にできませんでしたが、
今日またノーリード犬に遭遇したので、
この機会にお伝えすることにしました。
では、その時の様子を動画でご紹介します。
自宅や私有地、ドッグラン、許可された場所などで、
犬を自由に、思いっきり遊ばせさせてやるのは大賛成です。
でも、許可されていない公共の場でのノーリードはやめていただきたい。
そんな犬がいるなんて予想していないし、
例え接触がなくても、ケガをさせられなくても、
怖い思いをさせてしまう事が嫌なんです。
もちろん、相手を傷つけてしまうのも、同じように嫌です。
私は、これまで何度となくノーリード犬とその飼い主に遭遇してきました。
その度に、全盲のミッチー、そして、全盲で超シニアのタロ兵衛を必死で守ってきました。
必死になるが故に、ヒステリックに「リードをつけて!」と叫んだこともあります。
そして、今、
車椅子のあんを連れています。
誰になんと言われようと、私はこのコを守るために声を大にして言い続けます。
公共の場でのノーリードはやめてください!と。
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
衝撃!あん、ノーリード犬と遭遇す!!

