【高校サッカー】ついに全高校出場決定でトーナメント決定キターwwwwww
2025年11月22日試合は徳島北が前半をリードして終えたものの、市立徳島の攻撃陣が後半に躍動。芳田翠のゴールで追いつくと、児島至咲が連続ゴールを決めて逆転。牛尾律貴、加藤遼馬も続き、終わってみれば5ー1で大勝を収め4連覇を達成。22回目の全国への切符を掴んだ。
組み合わせ抽選会の時点では宮城県代表、徳島県代表の2校が決まっていなかったが
宮城県代表は21日に聖和学園に決まったことが発表されており
これにより「第104回全国高校サッカー選手権大会」の出場校全て揃うことに。最後の切符を掴んだ市立徳島は、組み合わせ抽選会で決定した通り開幕戦を戦うことに。
早稲田実業(東京B)と国立競技場で12月28日に対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40489726299f0ac849de5fe862e553791bab6f63
var irss_conf = {
mode:’list’,
num:12,
random:1,
sort:0,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};
var irss_conf = {
mode:’list’,
num:7,
random:1,
sort:1,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};
var irss_conf = {
mode:’list’,
num:5,
random:1,
sort:0,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};
続きを読む
Source: サカラボ
【高校サッカー】ついに全高校出場決定でトーナメント決定キターwwwwww

