
「良かった 心臓に悪いよ…」ヴァンフォーレ甲府 FIFAから課されていた移籍禁止制裁措置が解除されたことを発表!「多大なるご心配とご迷惑をおかけ致しました」
2025年9月30日甲府への移籍禁止制裁措置が解除…FIFAからの通達を受け声明「再発防止に努めて参ります」
ヴァンフォーレ甲府は30日、国際サッカー連盟(FIFA)から課されていた移籍禁止制裁措置が解除されたことを発表した。
2022年8月1日から2023年12月31日まで期限付き移籍にて所属していたブラジル人FWジェトゥリオ(現:シャペコエンセ)の移籍金の支払いについて、保有元のトンベンセFC(ブラジル)と齟齬が生じていたことにより、FIFAから移籍禁止制裁措置が課されていた甲府。26日に当該の事案を報告した上で、「本件の早期解決に向けて、トンベンセFCと調整を図って参りますので、ご理解を賜りたくお願い申し上げます」と発表していた。
サッカーキング:9/30(火)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20250930/2069513.html
甲府公式:国際サッカー連盟(FIFA)からの通達解除について
本件につきましては、FIFAからの通達により、選手移籍に関する制裁が課せられたものでありましたが、2025年9月30日付けにて、トンベンセFC側が移籍禁止制裁措置の解除に同意致しました。
上記を受けて、FIFAからヴァンフォーレ甲府に課した移籍禁止制裁措置を解除する旨の通達がありましたので、ご報告をさせて頂きます。
また、ヴァンフォーレ甲府に関わる皆様方に対して、多大なるご心配とご迷惑をおかけ致しましたこと、更には、Jリーグに関係する方々にもクラブを代表してお詫びを申し上げます。
クラブと致しましては、今回の事案発生等を大いに反省しなければならないと思っております。
今後は、クラブ内におけるガバナンス体制を再構築して、再発防止に努めて参ります。
最後に、今シーズンのリーグ戦も残り、7試合となりましたが、「ソコヂカラ」を忘れず最後まで、頑張る覚悟でありますので、ヴァンフォーレ甲府に関わる全ての皆様方には、引き続き、ご支援とご声援を賜りたくお願い申し上げます。
甲府公式:https://www.ventforet.jp/news/other/524948
おすすめ記事:
【公式発表】
甲府への移籍禁止制裁措置が解除…FIFAからの通達を受け声明「再発防止に努めて参ります」https://t.co/OPjKNhkp2u️編集部より
「かつて期限付きで所属していたジェトゥリオの移籍金を巡り、FIFAから移籍禁止制裁措置が課されていた甲府。解除通達があったことを明かしました」— サッカーキング (@SoccerKingJP) September 30, 2025
【NewsRelease】 国際サッカー連盟(FIFA)からの通達解除について https://t.co/rBvdCaizE8 #vfk
— ヴァンフォーレ甲府ニュース (@vfk_news) September 30, 2025
【速報】#J2 #ヴァンフォーレ甲府
FIFAの補強禁止処分リストから削除
処分が撤回されたか確認中#vfk#山梨 https://t.co/H6IHfthnMM— 山梨スピリッツYBS SPORTS【公式】 (@ybs_spirits) September 30, 2025
あれ、、補強禁止リストから名前が消えた?#FIFA #ヴァンフォーレ甲府 #VFK https://t.co/Q2eRlBaunI pic.twitter.com/AkefkeQF1D
— 米津龍一(山梨のお天気キャスター、ボールパークコメンテーター) (@Ryuichi_Yonetsu) September 29, 2025
消えたで!!!!!! #vfk pic.twitter.com/hfZNfqzqSA
— かちみもか (@kachimimoka_vfk) September 29, 2025
公式さんからリリース出たね。
本当に良い結果で安心しました国際サッカー連盟(FIFA)からの通達解除について https://t.co/C3E9AXjKEK #ventforet #vfk
— アスルドダック (@azuldduck12) September 30, 2025
甲府先輩、
まずは、
— タミー (@Tamy0228) September 30, 2025
補強禁止措置については無事に解除されました。
==
国際サッカー連盟(FIFA)からの通達解除について https://t.co/stTd6qG7k2 #ventforet #vfk— TOMOYUKI YABE / べーやー (@Bee_Yaah) September 30, 2025
だと思った!よかった!
国際サッカー連盟(FIFA)からの通達解除について https://t.co/hpHWg920LG #ventforet #vfk
— 竹内 達也|Tatsuya Takeuchi⚽️ (@thetheteatea) September 30, 2025
とりあえずよかった
あんなことになったらダメだよ https://t.co/DoSy32ZxGw— 笹田将範 (@jubiants) September 30, 2025
ひと安心
と同時にオフシーズンの選手達の動向が気になってくるけど
あと7試合を全力で駆け抜けろ!国際サッカー連盟(FIFA)からの通達解除について https://t.co/K2p4L2Tqo5 #ventforet #vfk
— やきにくをやきにいく (@yudai_hosaka) September 30, 2025
対応早い。 ないす。#vfk
— ばんび (@1X90CJziSdBKUIa) September 30, 2025
記者会見をしてしっかり説明して欲しかった#vfk#ヴァンフォーレ甲府
— skycruiser1993 (@FAwFmxaExJ68434) September 30, 2025
甲府がすぐに支払ったのもトンベンセFCがすぐに解除同意したのも考えたら本当に認識違い、ミスの類なんだろうよ。再発防止は徹底するとして、話は終わりだな。
#vfk— さわてぃ (@sawaty_1) September 30, 2025
今回のドタバタ劇…どちらに非があったかは未だ不明。
支払ったから甲府に非?それも不明。相手が騙した?それも不明。
今回の事態に至った背景を理解しないと何とも言えませんね。#vfk#制裁解除— 99_vfk_99 (@xx_vfk_xx) September 30, 2025
通達の解除は良かった。
これに関連して「ブラジルのクラブと関わるのは…」とか先方に非があるような前提でのポストが散見されるが、今まで出てきている情報をもとに判断するなら、甲府側に問題があったということだろう。 #vfk— はやっと (@al_hayat_vfk) September 30, 2025
制裁解除ということでひとまずホッとしたが、ちょっとしたボタンの掛け違いでこれほどの騒ぎになるということは、Jリーグの全チームで教訓として共有しなければならないと思う
国際サッカー連盟(FIFA)からの通達解除について https://t.co/gRxIzz4pLF #ventforet #vfk
— kaz8(日常雑記、時々駅メモ) (@zakki_ekimemo) September 30, 2025
よかったわぁぁぁぁぁぁ#vfk https://t.co/20iH6CIFCx
— バドワイザー (@DNSK_NGNM) September 30, 2025
補強禁止の制裁解除、良かった
心臓に悪いよ…お金を払ったら案外すぐ解除されて電気代・水道料金みたい
でもおいくら万円(億円?)払ったのか?
弊クラブの瑕疵なのか、契約に関する誤解か、先方のふっかけか、詳しい経緯を知りたい。
選手スタッフ、サポ各位、ひとまずお疲れ様でした。#vfk— 櫻子 (@morninggloryJPN) September 30, 2025
ヴァンフォーレ、良かった!
こういう事もあるんだな。勉強になった。
さぁ!引き続き、全力応援だ国際サッカー連盟(FIFA)からの通達解除について https://t.co/83njmC8j0a #ventforet #vfk
— いしいそうたろう (@ishiidesuga) September 30, 2025
ひゃーよかったhttps://t.co/WXEsaX761S#vfk
— Nicolennn43 Ü Ü Ü (@31k1tty) September 30, 2025
Source: J2サッカー通信
「良かった 心臓に悪いよ…」ヴァンフォーレ甲府 FIFAから課されていた移籍禁止制裁措置が解除されたことを発表!「多大なるご心配とご迷惑をおかけ致しました」