
「観てておもしろかった」日本代表 アギーレ監督率いるメキシコ代表と0-0のスコアレスドロー 対戦成績が1勝4敗の強豪国相手に互角以上の戦い
2025年9月7日日本代表、4連敗中だったメキシコとスコアレスドロー…アギーレ監督率いるチームをこじ開けられず
国際親善試合が現地時間6日に行われ、日本代表はメキシコ代表と対戦した。
今回の対戦相手であるメキシコ代表は、かつて日本代表を率いたハビエル・アギーレ監督が指揮するチーム。過去の対戦成績は1勝4敗と、日本代表が大きく負け越している。直近の対戦は2020年11月に行われた国際親善試合で、当時は0-2と完敗。現在は4連敗中だ。相性の悪いメキシコ代表との一戦に向けて、日本代表を率いる森保一監督は、アジア予選でも重宝してきた「3-4-2-1」の布陣を用いて、真っ向勝負を挑む。
試合は序盤の4分、ゴール前で前を向いた久保建英が、この試合のファーストシュートを放つも、ジャストミートせずに枠を外れる。続く11分には、三笘薫からのパスを受けた久保が、ボックス手前から右足を振るも、今度はGKルイス・マラゴンに阻まれる。さらに15分、渡辺剛のロングパスに堂安律が抜け出し、ループシュートを放ったが、ここはカバーリングに入った相手に防がれた。
以降の時間帯も、日本代表はアグレッシブなハイプレスと、背後へのボールを有効活用しながら、試合を主導権を握る。対するメキシコ代表も、カウンター時には日本代表の空いているスペースを見出し、ゴールへの道筋を探っていく。32分にはエドソン・アルバレスがケガに見舞われ、エリク・リラとの交代でピッチを後にするなど、メキシコ代表にとっては想定外のアクシデントも発生。前半の45分間でゴールネットが揺れることはなく、スコアレスで後半へ折り返した。
GK鈴木彩艶のファインセーブでピンチを乗り切ったあとには、佐野海舟、伊東純也、前田大然と3枚の選手を投入。終盤に入っても均衡は破れず、81分には町野修斗と鈴木唯人を起用し、ピッチ内には攻撃面の特徴が光る選手たちが多く並んだが、終盤により多くのチャンスを作ったのはメキシコ代表。日本代表は90分、背後へ抜け出した上田綺世が決定機を迎えるかと思われたが、セサル・モンテスに倒され、フィニッシュまでは持ち込めない。OFR(オンフィールドレビュー)を経て、モンテスにはレッドカードが提示された。
最終的に、両チームに得点が生まれることはなく、試合はスコアレスでタイムアップの笛。日本代表はメキシコ代表相手の連敗こそ「4」で止めたものの、45278名の大観衆が駆けつけた『オークランド・コロシアム』にて行われたゲームで勝利を掴むことはできなかった。
サッカーキング:9/7(日)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20250907/2059862.html
日本 0-0 メキシコ
得点者
日本 | メキシコ | |
8 | SH | 10 |
1 | CK | 3 |
21 | FK | 20 |
オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム
入場者数 (45,270人)
天候・気温・湿度 (晴れ時々曇り / 17℃ / 85%)
試合情報
https://www.jleague.jp/match/japan/2025/090610/recap/#live
戦評
https://www.jleague.jp/match/japan/2025/090610/recap/#recap
おすすめ記事:
LINE-UP
1 #鈴木彩艶(GK)
3 #渡辺剛
4 #板倉滉
6 #遠藤航 (C)
7 #三笘薫
8 #南野拓実
9 #上田綺世
10 #堂安律
15 #鎌田大地
20 #久保建英
22 #瀬古歩夢12 #大迫敬介(GK)
23 #早川友基(GK)
2 #菅原由勢
5 #長友佑都
11 #前田大然
13 #鈴木唯人
14… pic.twitter.com/WVaLyb2cZp— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) September 7, 2025
結果速報
日本代表、4連敗中だったメキシコとスコアレスドロー…アギーレ監督率いるチームをこじ開けられずhttps://t.co/yjBo1cPhl4️編集部より
「日本代表は序盤から悪くない入りを見せたものの、仕上げの部分では決め手を欠き、試合は0-0でタイムアップ。アメリカ遠征の初陣はドローでした」 pic.twitter.com/xRJNFotGKm— サッカーキング (@SoccerKingJP) September 7, 2025
試合終了️
国際親善試合
SAMURAI BLUE 0-0 メキシコ代表⌚️11:00()
NHK総合テレビで生中継
NHKプラス
U-NEXT(有料)#最高の景色を #SAMURAIBLUE pic.twitter.com/ip31XsPcOL— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) September 7, 2025
内容はよかったし、メキシコ相手にいい試合ができていたと思う。林陵平さんの解説も面白かった!
本当にあとは決め切るだけ…アメリカ戦は絶対勝とう!!#サッカー日本代表 #日本代表 #daihyo https://t.co/vQvLr9sNiF— Yumaru (@yumar_football) September 7, 2025
1点欲しかったなー!
チャンスいっぱいあったしプレイはよかったのに
(伊東純也もっと見たい)
それにしても何十年?ぶりかでアディショナルタイムがわかんない試合観た
これもいいよね昔みたいで←
ありがとうございました
おつかれ⚽️゛#サッカー日本代表 #SAMURAIBLUE #daihyo #メキシコ戦— 佐野瑞希 (@xsanomizx) September 7, 2025
スコアレスドロー
勝ちたかったし勝てた試合だった
後半シュートあまり打てなかった
後半システム変えたり交代でポジションスライドして組み合わせを変えたことで前半の良い流れを断ち切って相手のチャンスを増やしてしまった感じがした
アメリカ戦は勝つぞ!#daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 https://t.co/KHEj4XGXO2— CHICHARITOチチャリート (@ukissCH) September 7, 2025
地上波で代表戦観れるの嬉しすぎる。頑張れー!#サッカー日本代表#SAMURAIBLUE
— ヨシアキ (@SEEMOREYOSI) September 7, 2025
メキシコのサッカー番組始まったんだけど、番組のハッシュタグが
「TacosVsSushi」
になってて、めちゃくちゃおもろいw#TacosVsSushi pic.twitter.com/4bLmrXyH5A
— MC タツ (@TATSU_MC) September 7, 2025
こちらが今回の試合の最安席からの眺望です。
安いと言っても1枚111ドル(16,000円)ですが
しかもJapan Areaなのに日本のベンチ反対側だし。 pic.twitter.com/VJih3s1xQ5— TOMOYUKI YABE / べーやー (@Bee_Yaah) September 7, 2025
勝てたら最高だったけど、
戦術理解と代表選手の中の連携の確認になったいい試合だったと思う☺️にしても、少し前の日本代表じゃ見られない、雰囲気で相手選手、監督と会話してるのが日本代表のサッカーレベルは確実に上がっていってるなって感じられた✨ https://t.co/DtO5jxyhLH
— 銀二@FC東京&レアル推し (@ginzi1227) September 7, 2025
惜しいシュート https://t.co/zrwP52Otm0
— 日本人選手の海外挑戦速報 (@sports_newstars) September 7, 2025
フェイエノールト組がとても良かった。中村敬斗がヤバそうな今、三笘の復調が大事そう。#daihyo
— だいすけ (@diceke_28) September 7, 2025
一進一退の攻防の連続で見ごたえあったスコアレスドロー。メキシコの決定力がもう少しあれば2点ぐらい取られかねなかったけど、それはこれから強豪相手のテストマッチで課題露見→修正されていくと思うのでワクワクの方が先行する。#daihyo
— pixy (@pixy_for_ever) September 7, 2025
これ南野、決めたかったなぁ #daihyo #サッカー日本代表 https://t.co/27cKPoGpv5
— まっちゃ (@piopure) September 7, 2025
もっと攻められるかと思ったけど守備は安定していた。攻撃は何か物足りない。アギーレさんが元気そうで何よりです。#daihyo
— SPN39@りじちょー (@kensan416) September 7, 2025
渡辺剛がCBの真ん中で良いプレーをしたのは収穫よね
このポジションがちょっと薄いから、恐らく次は出場するであろう荒木隼人も含め、出てきて欲しいよねまた、瀬古の左CBも今日は危なくなかった
ここは怪我人が戻ってきたら激戦区やな#daihyo— Ryu@YamaP (@p_yama_KaY) September 7, 2025
日本の新守護神はまだ23歳‼️ #SGGK#鈴木彩艶 がメキシコ戦でスーパーセーブ⚽️#サッカー日本代表 #daihyo #SAMURAIBLUE #日本vsメキシコ
pic.twitter.com/FO5S9fEaoU— じぇいP4P⚽️ (@jupestar) September 7, 2025
勝利は逃したけど、このドローは大きい 彩艶のビッグセーブにしびれた!これからさらに期待できるな⚽ #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表
— soraskyblue (@soraskyblue55) September 7, 2025
本番を見据えてという意味では良かったのかなと思った
アジア相手のある程度持てるサッカーではなく、攻守切り替えが早くボール処理一つが命取りになるサッカーはやはり良い
アメリカ戦はどうなるのか?#SAMURAIBLUE— タカ (@hetaremononofu) September 7, 2025
メキシコ戦ドローの印象がちょっと前とは変わってるのに気づいた
ちょっと前までは「お!ドローやん!すごい!」
だったのに
今日は「なんでドローなんや。勝てたやろ!」
となってた#サッカー日本代表 #SAMURAIBLUE— み・や・っ・ひ・ー (@perseus0416) September 7, 2025
⚽国際親善試合
#サムライブルー 0-0 メキシコ
NHK総合テレビ#最高の景色を #SAMURAIBLUE️この試合の成果・課題
◇開催国での環境・日程・雰囲気を本番前に体験できた事☝️
◇W杯最高位ベスト8の強豪国に主導権を握っての闘いを終始できた事
◇GKザイオンが世界基準プレイを確立できた事 https://t.co/qBJYVTyHgH pic.twitter.com/o0mWdnzGio— なぁとも❤たか♪ (@taka0801taka) September 7, 2025
アギーレ監督と長友の再会はあつい! https://t.co/XEFmJF2Bqy
— jun@仙台サポ (@jun_ars04) September 7, 2025
レジェンドGKカンポスと
日本代表良いゲームでした!
僕も解説楽しかったです
ご視聴ありがとうございました!!
戦もよろしくお願いします。 https://t.co/D5mslpatM6 pic.twitter.com/HY7xixNrAj— 林 陵平 Ryohei Hayashi (@Ryohei_h11) September 7, 2025
観てておもしろかった⚽️
強いぞ‼️ニッポンW杯まであと9ヶ月
頑張れ、日本代表⚽️ https://t.co/G6tjcj5T2m— 齋藤武大19代目あつみ温泉♨️かしわや旅館若旦那 (@atsumikashiwaya) September 7, 2025
NEXT MATCH⏩
国際親善試合
9.10(水) ⌚️8:37()
アメリカ代表
Lower .com Field(アメリカ)
NHK BSで生中継
U-NEXT(無料)
https://t.co/QYggbAOrcQ【U-NEXTでのアーカイブ配信スケジュール】
■試合終了から72時間以内
9/7(日) メキシコ戦 フルマッチ:…— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) September 7, 2025
Source: J2サッカー通信
「観てておもしろかった」日本代表 アギーレ監督率いるメキシコ代表と0-0のスコアレスドロー 対戦成績が1勝4敗の強豪国相手に互角以上の戦い