「俺たち富山の救世主」カターレ富山 小田切道治監督の退任と横浜FMコーチの安達亮氏が新監督に就任することを発表!5シーズンぶりに監督復帰

「俺たち富山の救世主」カターレ富山 小田切道治監督の退任と横浜FMコーチの安達亮氏が新監督に就任することを発表!5シーズンぶりに監督復帰

2025年5月27日 オフ 投稿者: j2dokko
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300

0527 3

横浜FMの安達亮コーチが退任&富山監督に就任「大変感謝」在籍中に「衝撃」だった相手も明かす

 横浜F・マリノスは27日、アシスタントコーチの安達亮氏(55)が退任し、カターレ富山の監督に就任することを発表した。兼任していたF・マリノススポーツクラブ・アカデミーグループ育成部長も退任する。

 安達氏は現役時代に横浜フリューゲルスでプレーし、引退後に同クラブで指導者としてのキャリアをスタート。その後、横浜FMのコーチ、U-17日本代表やヴィッセル神戸の監督などを歴任し、2022年から横浜FMのアシスタントコーチとアカデミー育成部長を務めていた。2018年から2020年まで富山を率いており、5シーズンぶり2度目の登板となる。

 横浜FMは現在J1で残留圏内と8ポイント差の最下位20位。一方、富山も今季復帰したJ2で降格圏内と同勝ち点の17位と苦戦している。

ゲキサカ:5/27(火) 9:51
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?430513-430513-fl


富山公式:監督交代のお知らせ

このたびカターレ富山では、小田切監督の退任が決定いたしましたのでお知らせいたします。なお、後任監督には2018-2020シーズンにカターレ富山の監督を務めた現横浜F・マリノス アシスタントコーチの安達亮氏が就任いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。

0527 2

小田切道治(おたぎり みちはる)前監督

  • 生年月日 1978年9月2日(46歳)
  • 出身地 富山県富山市
  • 選手歴
     南部中→富山第一高校→京都パープルサンガ→ヴァンフォーレ甲府→ジャトコ→YKKAPカターレ富山[2009年現役引退]
  • コーチ資格 日本サッカー協会公認S級指導者ライセンス
  • 指導歴
     2010年~2011年 カターレ富山U-15コーチ
     2012年             カターレ富山U-18コーチ
     2013年             カターレ富山U-15監督
     2014年~2015年 カターレ富山U-15コーチ
     2016年             カターレ富山U-15監督
     2017年~2018年 カターレ富山アカデミーダイレクター兼U-18監督
     2019年             カターレ富山トップチームアシスタントコーチ
     2020年           カターレ富山トップチームコーチ
     2021年~2022年 カターレ富山ヘッドコーチ
     2022年~2025年5月 カターレ富山監督
  • 小田切前監督コメント
    「チームを勝たせる事ができず、このような結果になっていることに対して責任を感じております。カターレ富山を全力でサポートしていただいているファン・サポーターの皆さま、パートナー企業の皆さまには心から感謝申し上げます。
    どんな状況でも、次の試合に向けて、最高の準備をしてくれた、選手、コーチングスタッフ、メディカルスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
    チームがサッカーに集中できる環境を整えてくださった、グラウンドキーパーの皆様、ボランティアの皆様、フロントスタッフ、育成、普及スタッフ、クラブハウスの清掃、食事を提供していただいたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
    そして、なかなか勝てない状況の中でも、県総へ足を運び、選手やチームだけでなく私にも温かい後押しや熱い声援を送り続けていただいたファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました。
    また、監督のキャリアをカターレ富山で始められたことにも感謝しております。
    選手時代、アカデミー、トップチームスタッフ含めて、17年間本当にありがとうございました。
    今後のカターレ富山の躍進を心より願っております。

0527 1
©1992 Y.MARINOS

安達亮(あだち りょう)監督

  • 生年月日 1969年7月2日(55歳)
  • 出身地 兵庫県
  • 選手歴 全日空横浜サッカークラブ(横浜フリューゲルス)
  • コーチ資格 日本サッカー協会公認S級指導者ライセンス
  • 指導歴
     1993 年~1996年 横浜フリューゲルス コーチ
     1997 年~1998年 横浜フリューゲルスユース 監督
     1999 年                      横浜F・マリノス コーチ、鹿児島実業高校 コーチ
     2000 年~2003年 横浜F・マリノスユース 監督
     2004 年                JFAナショナルコーチ(U-16日本代表・関西トレセン)
     2005 年                    JFAナショナルコーチ(U-17日本代表監督・U-18日本代表コーチ)
     2006 年~2007年 ヴィッセル神戸U-21 監督
     2008 年                      ヴィッセル神戸ユース 監督
     2009 年                ヴィッセル神戸 コーチ
     2010 年                ヴィッセル神戸 強化部長
     2011 年~2012年 ヴィッセル神戸 ヘッドコーチ
     2012 年~2014年 ヴィッセル神戸 監督
     2015 年~2016年 V・ファーレン長崎 ヘッドコーチ
     2017 年                ヴィッセル神戸 強化部長
     2018 年~2020年 カターレ富山 監督
     2021 年                      ラインメール青森FC 監督
     2022 年~2025年5月 横浜F・マリノス アシスタントコーチ、アカデミー育成部長
  • 安達亮監督コメント
    「このたび、カターレ富山の監督に就任いたしました安達亮です。
    富山のサッカー熱をさらに盛り上げるためにやってまいりました。
    県総での熱い声援をお待ちしております。

    よろしくお願いいたします。」

詳細はこちらから↓
富山公式
https://www.kataller.co.jp/all/press-release/259iiarfjkl/


おすすめ記事:



Source: J2サッカー通信
「俺たち富山の救世主」カターレ富山 小田切道治監督の退任と横浜FMコーチの安達亮氏が新監督に就任することを発表!5シーズンぶりに監督復帰

初めてのペットライフ応援キャンペーン