
【朗報】乾貴士(36歳)、普通にJリーグで活躍してる件wwww
2025年4月29日
FC東京 0-2 清水
[得点者]
45+1’北川 航也(清水)PK
79’乾 貴士 (清水)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:33,769人
J1順位表
36歳・乾貴士がゴール&PK奪取の大活躍!清水、FC東京下し3連勝で暫定5位浮上
明治安田J1リーグは29日に第13節が行われ、味の素スタジアムでFC東京と清水エスパルスが対戦した。
【順位表:J1リーグ】
前節ガンバ大阪に3-0と快勝し、9試合ぶりの勝利を飾ったFC東京。今季初の連勝を狙うホームゲームでは、注目の15歳MF北原槙が3試合連続の先発入り。最前線にはマルセロ・ヒアンが入った。一方で連勝中の清水では、北川航也や乾貴士、宇野禅斗らがスタメン入りしている。
試合序盤はアウェイの清水が敵陣に侵入するシーンを作る展開となるが、FC東京も16分に決定機。DFラインの背後を取ったマルセロ・ヒアンがボックス内に侵入してシュートを放つと、GKが弾いたこぼれ球を仲川輝人が詰める。しかし、2度目のシュートもGK沖悠哉に阻まれた。一方の清水は24分、CKから北川航也が頭で合わせたが、GK野澤大志ブランドンのファインセーブに防がれている。
すると43分、清水はボックス内で乾貴士が相手との接触で倒れてPKを獲得。これを北川航也が冷静に沈め、アウェイチームが1点リードして前半を折り返す。
後半開始直後も清水がチャンスを作り、52分にはゴール手前で得たFKを北川航也が狙う。一方のFC東京は64分、右サイドのクロスにマルセロ・ヒアンがフリーで合わせたが、シュートは枠を外れている。
一進一退の攻防が続いた79分、清水が勝ち越しに成功。センターサークルで受けた乾貴士がドリブルで中央から持ち運び、股抜きで相手をかわすと、ボックス内で右足を振り抜く。これが相手DFに当たり、ネットを揺らした。頼れる36歳の今季2ゴール目で、アウェイチームが突き放す。
苦しくなったFC東京は終盤猛攻を仕掛けたが、最後までゴールをこじ開けることができず。清水が2-0でFC東京を下した。これで3連勝を達成し、勝ち点を21まで伸ばして暫定5位に浮上している。
var irss_conf = {
mode:’list’,
num:12,
random:1,
sort:0,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};
//matomeantena.com/scripts/parts/category/vip.js
var irss_conf = {
mode:’list’,
num:7,
random:1,
sort:1,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};
//nullpoantenna.com/scripts/parts/category/vip.js
var irss_conf = {
mode:’list’,
num:5,
random:1,
sort:0,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};
//nullpoantenna.com/scripts/parts/category/index.js
//dameparts.com/plist/ca_11.js
続きを読む
Source: サカラボ
【朗報】乾貴士(36歳)、普通にJリーグで活躍してる件wwww