【悲報】Jリーグの選手育成が『 つまらない 』ワケ。西大伍が下部組織の闇暴く・・・
2023年10月9日Jリーグの世界では、下部組織からの昇格を繰り返してプロデビューした選手や、青森山田高校など名門校で頭角を現して高卒でプロ契約を結ぶ選手が一定数いる。ただ下部組織からの昇格を繰り返した選手は、クラブから指定された高校に通うケースが多い。
札幌の下部組織在籍時に市立札幌清田高校に通っていた西は、今月6日に自身のYouTubeチャンネルを更新。
札幌時代に高校の進学先をある程度自由に選択できたことを明かすと、「指定された学校に通うことで失われるもの」と題して以下のようなコメントを残している。
「ユース(下部組織)の選手は、そのチームで決められた高校に通う。ユース、学校ともに同じメンバーでいるみたいな。僕は昔からそれはすごい反対。つまらないなと思っている」
「色々なコミュニティーの中で生きることが、大人になった時にすごく重要だと思う。サッカー(の世界)であれば、『サッカーが上手い』『日本代表に入る』という部分でヒエラルキーみたいなものがあると思う。(チームで決められた高校に通うと、)それが学校へ行っても変わらないようなことが起きてしまう」
「関係ない学校に行くと、サッカーの世界ではできるけど勉強では全然違う生徒がいて、教えてもらうとか。人それぞれの得意な部分が見えてくるのが良いと思う。
(世の中には)色々な人がいるので、色々な考え方に触れる場面が多くて、そういうところから色々なことに興味を持つことができるようになる」
FOOTBALL TRIBE2023年10月7日(土)11時25分
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1007/fbt_231007_4266203518.html
var irss_conf = {
mode:’list’,
num:12,
random:1,
sort:0,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};
//matomeantena.com/scripts/parts/category/vip.js
var irss_conf = {
mode:’list’,
num:7,
random:1,
sort:1,
new:7200,
list_height:50,
list_style:”,
};
//nullpoantenna.com/scripts/parts/category/vip.js
http://rcm.shinobi.jp/js/imp.js
http://rcm.shinobi.jp/r/26ed00a60b28734630d1180cf5c3bec0
続きを読む
Source: サカラボ
【悲報】Jリーグの選手育成が『 つまらない 』ワケ。西大伍が下部組織の闇暴く・・・