【日本代表】ドイツに渡り「チェイス・アンリ」は表舞台から姿を消した…

【日本代表】ドイツに渡り「チェイス・アンリ」は表舞台から姿を消した…

2023年5月9日 オフ 投稿者: pachitown
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
1: 2023/05/09(火) 15:55:06.89 ID:xbvOXIxb9
心と身体がマッチせず、壁にぶつかる

 
5月8日に行なわれたメンバー発表記者会見。
U-20ワールドカップに挑む若き日本代表のリストに、CBチェイス・アンリ(シュツットガルト)の名前があった。

今年3月のU-20アジアカップ(U-20W杯の最終予選)では、クラブ事情やコンディションの問題で選出されていない。
代表活動もしばらく遠ざかっており、U-20カテゴリーは昨年2月下旬の活動以来で、日の丸を最後に背負ったのは昨年6月のU-21日本代表としてプレーしたU-23アジア杯まで遡る。
U-20W杯への出場を切望していた男は、なぜメンバー入りを勝ち取れたのだろうか。

 
尚志高時代から注目を集めてきた逸材だが、この1年は苦悩の連続だった。
高校卒業後はJクラブではなく、ヨーロッパでプレーする道を選択。
昨年4月に渡独し、同年6月にはU-21日本代表の一員として飛び級でU-23アジア杯に参戦するなど、183センチのサイズと規格外のフィジカル能力を活かしたプレーで、才能の片鱗を随所に見せつけてきた。
 
しかし――。その6月以降、“チェイス・アンリ”は表舞台から姿を消した。
一体何があったのか。
 
4月上旬に現地で話を聞いた際、チェイスはドイツに渡ってからの日々をこう振り返る。

「(早くトップチームに上がりたい想いや周囲からの期待に対して)焦りやプレッシャーを感じていた。
そのせいでオーバーワーク気味になり、10月頃には肺気胸にもなってしまった。
1か月ぐらいサッカーができなかったので余計に……。ストレスがかなり溜まりましたね。
コンディションも落ちて、その後もなかなか試合に絡めなかった。
今シーズンはBチームに席を置いていますが、あまり先発出場の機会を得られなかった。
試合に出られたとしても30分ぐらい。

 
高校時代や代表では試合に出させてもらって、どんどん成長できたので、『このままじゃやばい』っていう気持ちがかなりあったんですよね」
チェイスは今シーズンからシュツットガルトのセカンドチームのメンバーに登録され、日々トレーニングを重ねてきた。
 
パス技術を改善するためにマンツーマンでトレーニングを行なうなど、新たな環境でも野心や向上心は変わっていない。
しかし、心と身体がマッチせず、壁にぶつかったのだ。
 
原口元気、遠藤航、伊藤洋輝といったトップチームでプレーする先輩たちや、父親のサポートで前向きな姿勢を崩さなかった。
その一方で、試合に出られず、人知れずもがき苦しんでいたのは事実。
ベンチ外も多く、久しくフル出場もできていなかった。そうした状況下でコンディションを維持するのは難しく、メンタル面も大きく崩れてしまった。 その結果、チェイスは自信を失い、思い切ったプレーができなくなってしまう。
 
ミスを気にし過ぎるがゆえに、本来の良さが出せなくなった。

5/9(火) 10:41 Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/5401366d07f5cb248185b05206f2f7508b565c07
続きはソースにてお願いします

no title

no title

14: 2023/05/09(火) 16:21:46.40 ID:hp/GkRwL0
>>1
え?183センチ?
なんか去年より縮んでない?


続きを読む
Source: SAMURAI Footballers
【日本代表】ドイツに渡り「チェイス・アンリ」は表舞台から姿を消した…

初めてのペットライフ応援キャンペーン