【アルビレックス新潟】スポーツ仲裁裁判所(CAS)に控訴したと発表 FWホニとの契約問題

【アルビレックス新潟】スポーツ仲裁裁判所(CAS)に控訴したと発表 FWホニとの契約問題

2020年7月28日 オフ 投稿者: j2dokko
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300

0728 niigata

元所属FWホニの契約問題…新潟がCASに控訴「最長で約1年半を要する見込み」

アルビレックス新潟は28日、2017年に所属していたFWホニ(25)との契約問題に関して、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に控訴したと発表した。

 新潟の発表によると、同選手は契約期間中に一方的な契約解除を申し出た後、ブラジルに帰国してアトレチコ・パラナエンセと契約していた。

  新潟は昨年3月に「重大な契約違反」として国際サッカー連盟(FIFA)に提訴。FIFAはホニに4か月間の公式戦出場停止と移籍禁止、アトレチコ・パラナエンセに対して今後2回の移籍ウインドーにおける新規選手登録の禁止、同選手と同クラブに対して新潟への賠償金支払いを命じていた。

ゲキサカ:7/28(火) 15:42
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?306920-306920-fl


新潟公式
ホニ選手およびアトレチコ・パラナエンセについて スポーツ仲裁裁判所へ控訴のお知らせ

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブは、2017年2月に当クラブへ加入したホニ選手(25)が、契約期間中に一方的な理由で契約解除を申し出て、ブラジルへ帰国し、当該契約期間中にアトレチコ・パラナエンセ(CAP)と契約に至ったことに関しまして、重大な契約違反として2019年3月に国際サッカー連盟(FIFA)に対し提訴いたしました。

本提訴に関しまして、7月14日にお知らせしたとおり、FIFAより同選手およびCAPに対し、裁定(※)が下されております
https://www.albirex.co.jp/news/59301/

しかしながら、当クラブは本裁定に不服があるため、スポーツ仲裁裁判所(CAS)へ控訴いたしました。7月24日に申し立てが受理されましたので、お知らせいたします。なお、CASより裁定が下されるまでに、最長で約1年半を要する見込みとなっています

裁定内容

  • ホニ選手に対する4か月間の公式戦の出場停止および移籍の禁止。
  • CAPに対する今後2回の移籍ウィンドーにおける、新規選手登録の禁止。
  • 上記の両者に対して、当クラブへの賠償金の支払い。

新潟公式https://www.albirex.co.jp/news/59356/


関連記事:





Source: J2サッカー通信
【アルビレックス新潟】スポーツ仲裁裁判所(CAS)に控訴したと発表 FWホニとの契約問題

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)
初めてのペットライフ応援キャンペーン