【ギラヴァンツ北九州】約4か月半ぶりに観客入場が解禁! 2-0で北九州が2連勝!! アウェイで貴重な勝ち点3

【ギラヴァンツ北九州】約4か月半ぶりに観客入場が解禁! 2-0で北九州が2連勝!! アウェイで貴重な勝ち点3

2020年7月10日 オフ 投稿者: j2dokko
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300

0710 kitaq

2294人とともに有観客解禁!! 2発完封の北九州が連勝達成、岡山はサポ後押しも今季初黒星

 J2リーグは10日、第4節のファジアーノ岡山対ギラヴァンツ北九州戦が行われ、2-0で勝利した北九州が連勝を果たした。この日は政府によるイベント開催方針の緩和に伴い、約4か月半ぶりに観客入場が解禁。シティライトスタジアムには2294人の岡山サポーターが来場し、さまざまな制限がある中でも拍手などでチームを盛り立てていた。

 Jリーグは6月27日の公式戦再開以降、無観客での開催を続けていたが、この日から5000人を上限とした観客入場が許可。半径1mの座席間隔、ビジター席の不設置、チャント応援・手拍子・鳴り物禁止など、さまざまな制限が設けられているものの、ようやくサポーターがスタジアムに帰ってきた。

 後半は互いに一進一退の攻防でスタート。それでも北九州は10分、岡山FWイ・ヨンジェのバックヒールパスに反応した清水のシュートをDF永田拓也がスライディングで阻むと、15分にFW池元友樹に代わって前節Jリーグ初ゴールのFW佐藤亮を投入し、そこから立て続けにスコアを動かした。

  後半16分、MF加藤弘堅のフィードを椿が落とし、FW鈴木国友のボレーシュートがこぼれて高橋のもとへ。角度のない位置だったがボレー気味に右足を振り抜き、ゴール右隅に突き刺した。さらに18分、中盤で前を向いたDF岡村和哉がノーステップでスルーパスを送ると、佐藤が最終ラインを突破。フリーでGKとの1対1を制し、瞬く間に2点のリードを奪った。

その後は互いに交代選手を次々に投入し、終盤の攻勢を強めていく。それでも岡山は終盤のチャンスでMFパウリーニョのミドルシュートが枠を外れると、北九州のビッグチャンスはGKポープ・ウィリアムが阻んだものの、最後までゴールを奪うことができず。今季3戦負けなし(1勝2分)の岡山はサポーターの前で今季初黒星となった。

ゲキサカ:7/10(金) 20:57
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?305485-305485-fl


ファジアーノ岡山 0-2 ギラヴァンツ北九州

得点者
北九州  61分 0-1 髙橋 大悟
北九州  63分 0-2 佐藤 亮

岡山   北九州
9 SH 10
2 CK 4
11 FK 14

シティライトスタジアム
入場者数 (2,294人)
天候・気温・湿度 (曇 / 25.3℃ / 72%)

試合情報
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/071001/live#live


関連記事:





Source: J2サッカー通信
【ギラヴァンツ北九州】約4か月半ぶりに観客入場が解禁! 2-0で北九州が2連勝!! アウェイで貴重な勝ち点3

初めてのペットライフ応援キャンペーン