
【新型コロナ】 少女のSOS急増 「妊娠したかも」… NPO法人 「危機的状況だ。 このままでは十代の妊娠が増えていく」
2020年5月15日
1: 2020/05/15(金) 15:01:40.55 ID:l2etR7IP9
「妊娠したかもしれない」 「アルバイト収入が減って援助交際を始めたけど、避妊できているか心配」との声が続々と届き、 施設長の西尾和子(よりこ)さん(37)は「北海道から沖縄まで全国から相談が寄せられている」と話す。
西尾さんによると、相談してくる女性たちの様子から、「コロナ禍で社会に広がっている不安」を感じるという。
援助交際に収入を求めるなど深刻なケースもあるが、「全体的にストレスがたまっている。衝動に走る男の子や満たされたいと思う女の子が、
心のぬくもりを求め合っているのではないか」と話す。
青少年の性教育など啓発活動に取り組むNPO法人「ピルコン」(東京都)にも、
十代からの相談が月平均五十件だったのに対し、三~四月は計約二百件と倍増している。
ピルコン理事長の染矢明日香さん(34)は、このままでは十代の妊娠が増えていくとの見方を示し、
「十代というと、本人を責める意見もあるが、虐待などで居場所をなくし、逃げ場を性行為に見つけている子もいる。大人や社会の支えが必要」と指摘する。
西尾さんも「危機的状況だ」と強調。日本の性教育を問題視し、「本質的な性教育がなされず、避妊方法を間違っているケースもある。
生きていくための教育と捉え、家庭でも子どもたちと『赤ちゃんができたら』 『人生にとって何が大事か』を話し合ってほしい」と話した。
ピルコンでは、初診でも電話・オンライン・遠隔診療が可能な婦人科の一覧をホームページで公開している。
性交から七十二時間以内に服用が必要な「緊急避妊薬」の処方については、各医療機関に問い合わせが必要。
親が対応拒否した者に限り相談を受け付けろよ!
続きを読む
Source: SAMURAI Footballers
【新型コロナ】 少女のSOS急増 「妊娠したかも」… NPO法人 「危機的状況だ。 このままでは十代の妊娠が増えていく」