サッカー日本代表のブラジルW杯での敗因をもう一度考えてみた

サッカー日本代表のブラジルW杯での敗因をもう一度考えてみた

2020年5月10日 オフ 投稿者: pachitown
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300

DJ2tu2zXkAApvHn

72: 2020/05/09(土) 23:20:46.32 ID:UYuBduAB0

ブラジル大会はコンディション管理が完全に失敗してたな
選手のせいなのか、スタッフのせいなのか、監督のせいなのか、協会上層部の責任なのか、関連企業のせいなのか

94: 2020/05/09(土) 23:39:16.72 ID:WMZSfc/+0
>>72
何かのせいにしたいのなら、事前のマッチングの悪さだよ。
コロンビア、コージボ等とやるのに、親善の相手が、ニュージーランド、
コスタリカ、キプロスだぜ?  
そりゃコンディションもベストに持っていけるわけないよ。

ちなみにその反省をふまえてベスト16決めたロシアW杯直前の親善。
ウクライナ ( ポーランド対策) 、マリ (セネガル対策)
パラグアイ (コロンビア対策) とバッチリだ。
さらにはベスト16でイングランドかベルギーとやる事も考えて、スイスとかね。

108: 2020/05/09(土) 23:55:33.54 ID:S1uZE7vK0
>>94
14コスタリカはウルグアイイングランドイタリアのグループを1位突破してるんだが。
あとコートジボワール対策でザンビアと直前に試合してる。問題はそこじゃない。


続きを読む

Source: SAMURAI Footballers
サッカー日本代表のブラジルW杯での敗因をもう一度考えてみた

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)
初めてのペットライフ応援キャンペーン