
【サッカー】柏レイソル、歴代最強外国籍選手7人。マラドーナの元相棒から王国の魔術師、強烈アフリカンFWまで
2020年4月24日- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/04/21(火) 07:27:50 ID:OkibLzva9.net
-
1993年に開幕したJリーグは、今年で28年目を迎えた。
その間、世界的なスター選手や素晴らしい素質を持った外国籍選手たちが活躍している。
今回、フットボールチャンネルでは、柏レイソルで活躍した外国籍選手を5人紹介する。J昇格に貢献したマラドーナの元相棒
カレカ(元ブラジル代表)生年月日:1960年10月5日(59歳)
在籍期間:1993年~1996年
旧JFL通算成績:25試合出場/19得点
J通算成績:35試合出場/12得点ナポリ時代にディエゴ・マラドーナの相方を務めてセリエAを制した元ブラジル代表ストライカーは、1993年秋に来日。
翌1994年は旧JFLで19得点を挙げる活躍でチームをけん引し、柏レイソルを初のJリーグ昇格に導いた。クラブにとって初のJリーグとなった1995年も衰えぬ得点力を披露し、10得点で存在感を発揮した。
1996年は怪我により大半の試合を欠場し、シーズン最後のホームゲームとなったベルマーレ平塚戦でのゴールを置き土産に柏を退団した。
1999年に母国ブラジルで現役引退。ワールドクラスの実力と影響力で、現在につながる柏の基盤を築き上げた功績は大きい。https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2020/04/Reysol_1995-560×373.jpeg
https://i0.wp.com/footwall.club/wp-content/uploads/2015/11/img_8.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/68fa6d44-85d1-4255-907a-23d17252717d.jpg●1995シーズンの基本先発メンバー
▽GK
加藤竜二▽DF
沢田謙太郎
渡辺毅
ネルシーニョ
片野坂知宏▽MF
加藤望
下平隆宏
バウディール
棚田伸▽FW
ベンチーニョ
カレカhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200421-00010001-footballc-socc
4/21(火) 7:20配信https://www.youtube.com/watch?v=su_sJGXyVIo
柏レイソル1993ナビスコカップ3試合 カレッカ新加入https://www.youtube.com/watch?v=uREqPlglC9s
JFL最終節 NTT関東 vs 柏レイソル Carecaインタビュー引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587421670
続きを読む
Source: フットボール速報
【サッカー】柏レイソル、歴代最強外国籍選手7人。マラドーナの元相棒から王国の魔術師、強烈アフリカンFWまで