
Jリーグ「エリートリーグ」詳細発表! 東日本4、関西・中四国と九州・沖縄で6クラブずつが参加,,地域別対戦に
2020年2月8日![20191208-00351888-footballc-000-2-view[1]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/4/7/4790c35f.jpg?resize=600%2C400&ssl=1)
1: Egg ★ 2020/02/07(金) 22:44:37.78 ID:T34Ww2Nw9
Jリーグは7日、東京都内での記者会見で事業計画を発表し、若手育成を目的に創設する「Jエリートリーグ」の詳細を明らかにした。東日本4、関西・中四国と九州・沖縄で6クラブずつが参加。3月末から毎試合21歳以下の選手3人以上を登録し、各地域で対戦する。
また、J1で導入するビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)で、主審がピッチ脇モニターで確認する映像を、場内の大型ビジョンでも公開することを正式発表。
入場者数やDAZN(ダ・ゾーン)視聴実績をポイント化、クラブの成果に応じて総額5億円を傾斜配分する「ファン指標配分金」を新たに設けることも明らかにした。
[2020年2月7日19時32分]
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202002070000806_m.html?mode=all
続きを読む
Source: samuraigoal
Jリーグ「エリートリーグ」詳細発表! 東日本4、関西・中四国と九州・沖縄で6クラブずつが参加,,地域別対戦に