
【朗報】リバプールのレジェンドOB、南野拓実の適応に太鼓判!「100パーセント、フィットする」
2020年1月6日リバプールに移籍した南野拓実は1月5日のFAカップ3回戦、エバートンとのマージーサイド・ダービーでデビューを果たした。試合後、ユルゲン・クロップ監督は「まさに求めていた選手」と、南野に賛辞を寄せている。
【ハイライト動画】マージ―サイド・ダービーでの南野のデビュー戦を振り返る!
同クラブのレジェンド、ジョン・バーンズは、南野が出場するか分からなかった試合前から、指揮官にぴったりの選手だと確信していたようだ。英メディア『FourFourTwo』のインタビューで「クロップが獲得する選手はみんな、彼を反映している。彼は自分が望む選手のタイプを分かっているんだ」と話した。
「多くの人がミナミノの名前を聞いたことがなかっただろうし、キリアン・エムバペやリオネル・メッシ、クリスチアーノ・ロナウドのようなビッグネームの補強ではない。だが、リバプールのファンはクロップを信頼している。彼が獲得するのは、彼が望む選手と知っているんだ。クロップが選手を獲る時、たとえ時間がかかっても、その選手はクロップが望むことに100%フィットする」
クラブ悲願のプレミアリーグ制覇に向け、首位を独走しているリバプール。なかには、複数タイトルを目指して、リーグ戦よりカップ戦に注力する可能性を指摘する声もある。リバプールが国内で2冠を達成したのは、リーグ戦とFAカップを制した1985-86シーズンしかない。
だが、クロップはエバートン戦で主力の大半を温存している。バーンズも、試合前から「2冠のことなど話してはいけない」と、プレミアリーグでの集中を切らしてはいけないと警鐘を鳴らしていた。
「2冠など考えていたら、次の試合に勝つことを忘れてしまう。クロップはトロフィーを見たりしていないと思うよ。彼は試合のことを考えている。優勝する最善の道は、次の試合に勝つことなんだ」
当然、南野がプレミアリーグで出場機会を得るには、ロベルト・フィルミーノ、サディオ・マネ、モハメド・サラーとポジションを競わなければいけないということだ。だが、エバートン戦で指揮官から称賛された南野だけに、今後が大きく期待される。
1/6(月) 16:28配信サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200106-00068537-sdigestw-socc
999: PR
2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:一攫千金を目指すな無し
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
http://rcm.shinobi.jp/js/imp.js
http://rcm.shinobi.jp/r/26ed00a60b28734630d1180cf5c3bec0
続きを読む
Source: サカラボ
【朗報】リバプールのレジェンドOB、南野拓実の適応に太鼓判!「100パーセント、フィットする」