浦和レッズDF槙野、苦言!VAR確認なしに「どう見てもPK。VARの担当は寝てたのかな」

浦和レッズDF槙野、苦言!VAR確認なしに「どう見てもPK。VARの担当は寝てたのかな」

2019年9月9日 オフ 投稿者: miya7yets
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
1: Egg ★ 2019/09/09(月) 07:18:00.11 ID:o8ViL6VS9
◆JリーグYBCルヴァン杯 準々決勝第2戦 鹿島2―2浦和(8日・カシマ)

 鹿島はホームで浦和と2―2で引き分け、2戦合計5―4となった乱戦を制して2大会連続15度目の4強入りを決めた。準決勝はG大阪―札幌、川崎―鹿島のカードで、第1戦が10月9日、第2戦が同13日に行われる。

 浦和が、この準々決勝から導入されたビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の“洗礼”を浴びた。

 2―2の後半45分、FW杉本がエリア内で鹿島DFブエノと接触、転倒も笛は鳴らず。主審は耳に手を当ててVARの助言を得た上でPKではないと判断したが、ピッチ脇で映像を確認する「オンフィールドレビュー」は実施しなかった。PKで得点すれば延長戦につながる局面。DF槙野は「どう見てもPK。VARの担当は寝てたのかな。あそこで映像をチェックしなきゃどこで使うんだろう」と苦言を呈した。

 試合はFW興梠の右足負傷での途中交代が響き、逆転突破を逃した。興梠は「前半は完璧にウチのペース。悔しい」と肩を落とした。

9/9(月) 6:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000027-sph-socc

no title


続きを読む

Source: samuraigoal
浦和レッズDF槙野、苦言!VAR確認なしに「どう見てもPK。VARの担当は寝てたのかな」

初めてのペットライフ応援キャンペーン