U18韓国代表の優勝杯 "踏みつけ" の衝撃行動が世界中で波紋!ドイツ「不適切」 イギリス「野蛮で下品」

U18韓国代表の優勝杯 "踏みつけ" の衝撃行動が世界中で波紋!ドイツ「不適切」 イギリス「野蛮で下品」

2019年6月1日 オフ 投稿者: pachitown
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
1: 2019/06/01(土) 10:37:30.33 ID:0CL/UtWw9
中国で開催された大会で優勝も記念撮影で物議、海外メディアも注目「不適切なポーズ」

no title

U-18韓国代表が中国で開催された「パンダカップ2019」で29日に優勝を飾ったなか、優勝トロフィーを踏みつけるポーズをしながら記念撮影する行為が問題視されている。中国だけでなく韓国でも批判が噴出した一方、その反響は各国メディアに広がっており、「謝罪を強いられた」「中傷的セレブレーション」「不敬的で傲慢?」と伝えている。

 U-18韓国代表は「パンダカップ2019」に参戦し、タイ(2-1)、ニュージーランド(4-0)、中国(3-0)に3連勝。9得点1失点と強さを誇示して大会を制した。注目を集めているのは、優勝セレモニー後の一幕だ。

 韓国の選手たちが記念撮影をする際、優勝トロフィーに足を乗せながら撮影。その光景を捉えた写真がSNSを中心に一気に広まり、中国で批判が殺到。大会組織委員会から抗議が届き、代表チームが公式謝罪する事態となった。

 その行動は韓国でも批判の対象となっているが、海外メディアも反応。衛星放送「FOXスポーツ」アジア版は「“トロフィー踏みつけ”セレブレーションの後、U-18韓国代表は謝罪を強いられた」と伝え、「中国メディアなどに失望したと非難され、韓国の若きスターたちの優勝は異なる理由で報じられた」と記している。

 ドイツ誌「デア・シュピーゲル」は「不適切なポーズで祝った」と指摘。「通常の祝福、それとも不敬的で傲慢? いずれにせよ、主催者側はそれが挑発的であると感じた」と続けている。また、英公共放送「BBC」が「野蛮で下品」と報じれば、ベトナム紙「タインニエン」も「中傷的で攻撃的なセレブレーション」と触れている。

 喜びに酔いしれるなかで生まれたU-18韓国代表の行為は大きな物議を醸しているようだ。

6/1(土) 6:40配信 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190601-00192565-soccermzw-socc


16: 2019/06/01(土) 10:41:29.52 ID:jU5exvwD0
>>1
世界は見た!

これが朝鮮人だw

4: 2019/06/01(土) 10:38:22.15 ID:apvvYOnf0
野蛮で下品
え?今さら

6: 2019/06/01(土) 10:39:10.98 ID:ofPXHl+A0
とっくに知ってた


続きを読む

Source: SAMURAI Footballers
U18韓国代表の優勝杯 "踏みつけ" の衝撃行動が世界中で波紋!ドイツ「不適切」 イギリス「野蛮で下品」

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)
初めてのペットライフ応援キャンペーン