
【競馬】「単勝1.1倍で菊花賞を制した無敗の三冠馬」の次走でこれを抑えて二倍代前半の一番人気になる牝馬
11月 30, 2020 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1: 2020/11/30(月) 22:12:04.27 ID:1svrdUWK0
冷静に考えて異常すぎるだろ
これまで最強牝馬と言われてたウオッカはディープスカイに一番人気譲ったし、ジェンティルはイスラボニータに一番人気譲ってた
アーモンドだけ「強い牝馬」の領域を明らかに超えてる
これまで最強牝馬と言われてたウオッカはディープスカイに一番人気譲ったし、ジェンティルはイスラボニータに一番人気譲ってた
アーモンドだけ「強い牝馬」の領域を明らかに超えてる
引用元: ・「単勝1.1倍で菊花賞を制した無敗の三冠馬」の次走でこれを抑えて二倍代前半の一番人気になる牝馬
8: 2020/11/30(月) 22:42:56.70 ID:Wk5ciFTa0
>>1
逆にウオダス世代からの牝馬>牡馬の流れあっての2020JCオッズだろ。
ウオッカ現役時はまだまだ前例不足だわ
逆にウオダス世代からの牝馬>牡馬の流れあっての2020JCオッズだろ。
ウオッカ現役時はまだまだ前例不足だわ
10: 2020/11/30(月) 22:44:48.66 ID:J4Uxi+dg0
>>8
ウオッカがディープスカイに人気では負けたけど結果は勝ったなら分かるが
結果も負けてるからな
ウオッカがディープスカイに人気では負けたけど結果は勝ったなら分かるが
結果も負けてるからな
2: 2020/11/30(月) 22:16:11.96 ID:Lgp8EcNB0
レースも完勝だったからな
コントレイルが物足りないって意見もわかるけど冷静に考えたらアーモンドアイは別格
コントレイルが物足りないって意見もわかるけど冷静に考えたらアーモンドアイは別格
4: 2020/11/30(月) 22:18:42.38 ID:GBiWeHmf0
代っなんだよ、台だろ
5: 2020/11/30(月) 22:20:19.98 ID:Oz5Ibww20
牝馬が当たり前のように勝つ時代だからな
6: 2020/11/30(月) 22:39:02.62 ID:/OOV/HnF0
アーモンドだけはほんまに別次元
7: 2020/11/30(月) 22:42:00.85 ID:ORn5pXzY0
皮肉にもアーモンドのせいで感覚がマヒして勝手にハードル上げちゃってる奴が多い
よくよく見返してみると過去の最強牝馬はこんなに絶対的で圧倒的な存在じゃなかった
よくよく見返してみると過去の最強牝馬はこんなに絶対的で圧倒的な存在じゃなかった
9: 2020/11/30(月) 22:43:05.11 ID:QR94PSxW0
人気だけじゃなく結果横綱相撲で力勝ちしたのカッコよすぎる
11: 2020/11/30(月) 22:46:03.37 ID:/E3e+RQs0
比べる相手はディープオルフェじゃないとダメな馬だよ
12: 2020/11/30(月) 22:48:40.83 ID:zaDtfrh20
最後は騎手の差になるかな~の人が結構いたんでは
13: 2020/11/30(月) 22:54:28.43 ID:Xw0kS1qO0
ウオッカブエナジェンティルが5歳秋にこのJC出てたら100%一番人気にはなってないよな
仮にルメールが乗ってたとしても
仮にルメールが乗ってたとしても
14: 2020/11/30(月) 22:57:28.26 ID:QdcAGXA60
安定感あったダスカブエナはともかく、ウォッカジェンティルの信頼されてなさはヤバかった
G17勝もしたけど「多分負けるだろうな」→「おっ、また勝った!」って感じだった
G17勝もしたけど「多分負けるだろうな」→「おっ、また勝った!」って感じだった
15: 2020/11/30(月) 23:00:25.30 ID:kIjErbSm0
>>14
ダスカがその状況「信頼感ある主役扱い」なのって毎年有馬記念だけだろ?
なにしれっと王道G1常連みたいな扱いにしてんのよ?
ダスカがその状況「信頼感ある主役扱い」なのって毎年有馬記念だけだろ?
なにしれっと王道G1常連みたいな扱いにしてんのよ?
21: 2020/11/30(月) 23:17:24.58 ID:GYzkGvQZ0
>>15
うわぁきもちわる
うわぁきもちわる
17: 2020/11/30(月) 23:05:57.58 ID:QaHbpC5H0
>>16
ファンは歴代最強候補の一角と思ってたのに負けたからしゃーない
期待されすぎた
ファンは歴代最強候補の一角と思ってたのに負けたからしゃーない
期待されすぎた
18: 2020/11/30(月) 23:10:13.92 ID:gxfLrMT20
みんな馬券上手くなったなあと思う
5ちゃんにはコントレイルが一番人気に決まっているという一部声の大きい人達もいたけどね
5ちゃんにはコントレイルが一番人気に決まっているという一部声の大きい人達もいたけどね
19: 2020/11/30(月) 23:12:08.97 ID:z+ECgAr60
よく考えたら福永で人気落とすのは明白だった
20: 2020/11/30(月) 23:15:57.29 ID:HC7IpMWr0
確かにイスラボニータに人気譲ってたなジェンティル
しかもスピルバーグに負けてるし
しかもスピルバーグに負けてるし
ジェンティルって混合G1で完全な「主役」になるレース少なかったよな
22: 2020/11/30(月) 23:19:56.09 ID:S4v1I1Af0
これからコント、デアタクが勝ちを重ねる度にアーモンドアイの評価が高まっていくんだろうな
23: 2020/11/30(月) 23:24:07.95 ID:0/CvEyAG0
そもそも3冠馬が出る年に歴史的に強い古馬なんていないのが通例だから
ブライアンの年にビワハヤヒデが現役だったり、ディープの年に1年前全盛期のロブロイが衰えてなかったら、1番人気譲ってただろ
ブライアンの年にビワハヤヒデが現役だったり、ディープの年に1年前全盛期のロブロイが衰えてなかったら、1番人気譲ってただろ
24: 2020/11/30(月) 23:32:31.84 ID:VGRuOQ0Z0
ロブロイ程度がディープ抑えて1番人気になるわけないだろ
25: 2020/11/30(月) 23:35:47.79 ID:ikgaJ3gD0
史上最強牝馬なのは間違い無いだろう
26: 2020/11/30(月) 23:40:50.78 ID:RHfDN1gJ0
ファンも牝馬>牡馬ってわかってるからな
27: 2020/12/01(火) 00:03:32.91 ID:zPMTHL9C0
アーモンドアイなんて同然のように毎度1倍台半ばとかだったからな
アーモンドアイが2倍超えるのも異常な出来事
アーモンドアイが2倍超えるのも異常な出来事
28: 2020/12/01(火) 00:42:26.40 ID:92EheUuw0
>>27
だよな
1番人気は当たり前
どころか単勝2.2倍でも美味しいと思って底辺の俺が単勝3万買ったくらいに抜けてる名馬だと思うわ
だよな
1番人気は当たり前
どころか単勝2.2倍でも美味しいと思って底辺の俺が単勝3万買ったくらいに抜けてる名馬だと思うわ
29: 2020/12/01(火) 00:44:52.63 ID:T1AAw0pk0
こうやって見ても、コントレイルはルドルフに似てるな
31: 2020/12/01(火) 00:53:17.89 ID:VcEyttrB0
東京2400だからな
中山2000ならコントレイルから買ってた
中山2000ならコントレイルから買ってた
32: 2020/12/01(火) 00:55:14.22 ID:5zWf74b40
鞍上が逆なら…
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】「単勝1.1倍で菊花賞を制した無敗の三冠馬」の次走でこれを抑えて二倍代前半の一番人気になる牝馬