
皐月賞圧勝のミュージアムマイルに楽勝したアドマイヤズームって
4月 21, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
もしかして強いのか?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745188578/
2:
NHKマイルカップはアドマイヤズームかな?
3:
朝日杯超低レベル説とは何だったのか。。。
4:
NJT。。。
5:
まあ1年後ぐらいにやっぱりレベル低かったなってなるよ
6:
ホープフルだったら
クロワ>ミュージアム>アドマイ
朝日杯だったら
アドマイ>ミュージアム>クロワ
皐月賞だったら
ミュージアム≒アドマイヤ>クロワ
じゃね?
クロワ>ミュージアム>アドマイ
朝日杯だったら
アドマイ>ミュージアム>クロワ
皐月賞だったら
ミュージアム≒アドマイヤ>クロワ
じゃね?
7:
ミュージアムマイルはマイルじゃないって言ってるだろw
そもそも中距離馬に負けた他のマイラーのレベルが低い
そもそも中距離馬に負けた他のマイラーのレベルが低い
15:
>>7
スティンガーとかと同じ牝系だからどの道マイルから中距離だよ
スティンガーとかと同じ牝系だからどの道マイルから中距離だよ
29:
>>15
スティンガー強かったよね
あの馬が牝馬三冠はおろか古馬G1も一つも取れなかったのが不思議だわ
あの時代にVMあったら圧勝してただろうな、、、
スティンガー強かったよね
あの馬が牝馬三冠はおろか古馬G1も一つも取れなかったのが不思議だわ
あの時代にVMあったら圧勝してただろうな、、、
8:
皐月賞はモレイラが乗ったから
騎手の腕の違い
騎手の腕の違い
10:
短距離は短距離の道、マイルはマイルの道があるけど、2000mって…
14:
>>10
うん?最近の潮流は2000m路線が主になりつつあるぞ、どこも
うん?最近の潮流は2000m路線が主になりつつあるぞ、どこも
11:
ノーザンが皐月、クロワ勝たせる為にアトズムをNHK送りにしている
結果負けたけど
看板種牡馬キタサン産駒VIP待遇
今更落ち目のモーリス産駒に皐月勝たれても社台グループの利益に繋がらない
結果負けたけど
看板種牡馬キタサン産駒VIP待遇
今更落ち目のモーリス産駒に皐月勝たれても社台グループの利益に繋がらない
13:
>>11
本当の落ち目はキズナ
本当の落ち目はキズナ
12:
名前は「マイル」だがマイラーじゃないからな。
ほんとはホープフルに出たかったらしいし。
ほんとはホープフルに出たかったらしいし。
16:
>>12
ホープフル出ても鞍上幸だから厳しかっただろう、Cデムだから朝日杯2着に来られた
ホープフル出ても鞍上幸だから厳しかっただろう、Cデムだから朝日杯2着に来られた
17:
>>16
いや、だから使い分けしたって話なんだろ。ちゃんと聞いてるか?
いや、だから使い分けしたって話なんだろ。ちゃんと聞いてるか?
18:
マイルだから勝っただけでしょその後なんか普通に取り零したけど
22:
それいったらデンクマール最強になる
23:
デンクマール
アドマイヤズーム
アルテヴェローチェ
ヒシアマン
アドマイヤズーム
アルテヴェローチェ
ヒシアマン
この辺は強い
33:
>>23
4頭以外が弱すぎるのが今年のモーリス3歳
ヒシアマンも怪しい
4頭以外が弱すぎるのが今年のモーリス3歳
ヒシアマンも怪しい
24:
しょうがだから無理といいつつもマイルだしまあエンブロイダリーが出てこない限り勝つんじゃね
25:
気性は大分良くなってるみたいだし、秋以降は中距離に行くと思うぜ
27:
モレイラが乗ると変身するからなぁ
馬自体は大したことないよ
馬自体は大したことないよ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
皐月賞圧勝のミュージアムマイルに楽勝したアドマイヤズームって