クロワデュノール北村友一のコメントwww

クロワデュノール北村友一のコメントwww

4月 20, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
【皐月賞】クロワデュノール2着 「もったいなかった」北村友が悔やんだシーンとは… https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=294871

◇G1皐月賞(2025年4月20日 中山芝2000メートル)

 クラシック第1弾「皐月賞」は、ミュージアムマイル(牡3=高柳大)が制し、G1初制覇を飾った。

 単勝1・5倍と圧倒的な1番人気に支持された昨年の2歳王者クロワデュノール(牡3=斉藤崇)は2着でタイトルに届かなかった。

 騎乗した北村友は「たくさん支持してもらった中で勝てなかったのは申し訳ないと思う。馬は100%の出来ではなかったが力を見せてくれた。走る馬だと感じた」と振り返る。

 「1、2角までは理想のポジションをとれた。向正面でまくってきた馬が来たときに、窮屈になり引っ張られる状況になりもったいなかった。それは競馬なので仕方ない。力は見せてくれた。不利がありながらもリカバリーして走ってくれた。すごい馬」と話した。

 ▼皐月賞 1939年に英国の「2000ギニー」を範として、「横浜農林省賞典四歳呼馬競走」として創設された。43年に東京に移設。戦争による中断を挟み、49年から中山で現在の名称で施行されている。

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745133814/

2:
本当にもったいない競馬だったな

3:
まあたしかに強いは強い

5:
北村にはもったいない馬だな

6:
俺のせいじゃない

9:
出来に注文w

10:
藤岡兄と同じで自分の騎乗の足りなさは絶対認めないタイプだよな

11:
先行馬壊滅状態で2着に残したのは凄いよ

12:
言うほど悪い騎乗ではなかったけどな
単純に馬が成長してなかった。それに尽きる

15:
>>12
その通り

22:
>>12
それな。キレキレじゃない馬なりの騎乗はしてた。控えてたとして前には届いてないし

13:
まぁそりゃマークされるからな

16:
あらためてすごい馬

20:
コントレイルですら2.7倍なのに1.5倍はやりすぎだよなw

37:
>>20
コントレイルは朝日杯楽勝のサリオスいたし、弥生賞楽勝したサトノフラッグいたし

21:
神への信仰を拒絶していて草

23:
コレダービー無理だろ。マイルにいっとけ

26:
どう見ても線が細い感じしてたもんな
ノーザンの仕上げが悪かったんだろうと思うが

27:
>馬は100%の出来ではなかったが

まあそうなんだろうな

30:
馬が勿体無い

32:
今後も出来がそんなでもない時は首捻ってくれ

34:
まあプレッシャーから開放されたし好き放題乗っていいぞ
でも怪我だけはするなよ!

36:
ラップみたら強いよ
あの競馬を正攻法の競馬で人気に見合った騎乗やった

ただ、マイラーが得意なラップになったな。
ダービーは好位取って押し切れる競馬したらこの馬の良さが出る

38:
まぁこれが日本人騎手の限界
ここまで人気すると馬群にも入れられないし安全策で早仕掛け
このペースでずっと外回されて直線早めに先頭じゃね

39:
育成牧場で営業する騎手らしい言い訳やな

40:
天栄に有力馬いないならダービーはルメールかな

41:
まあイクイノックスもジオグリフに負けてるからな
悲観するほどのもんでもない

ここからの成長次第

43:
和田竜二再評価路線

44:
皐月も休み明けで勝てる程甘くはないわ

45:
ブライアン、ルドルフ、ディープ、タキオン、ブルボン
こいつらと同じ様な意識で乗っているなら
今日の騎乗で圧勝だろうからな
団子の1番程度の馬じゃ乗り方次第で差されるだけ
馬の力を過大評価したのが北村の一番の間違い

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
クロワデュノール北村友一のコメントwww

初めてのペットライフ応援キャンペーン