【競馬】Cコース1週目に行われた重賞の結果が過去10年で1番~9番が18勝、10番~が2勝だから・・・<br />

【競馬】Cコース1週目に行われた重賞の結果が過去10年で1番~9番が18勝、10番~が2勝だから・・・<br />

4月 15, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
410:
Cコース1週目に行われた重賞の結果が過去10年で1番~9番が18勝、10番~が2勝だから
真面目に考えてもクロワ以外が外枠に入ったら終了クラスに内枠有利

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743926725/

407:
むしろスタミナあって足も速いのはアダマンじゃないか

409:
まず人気馬がどれも同型ぽいんだよな
スピード、瞬発力タイプってよりはスタミナタイプ
前者だとスタミナ勝負になったら怪しいと思えるが特別キレがある馬もいないし
スタミナタイプの馬ばかりならその中でもキレもそれなりにある人気馬決まるんじゃないかと思えてしまう

420:
>>410
Cコース重賞で貴重なデータだな
外枠話にならんやん
そこまで露骨に違うかい

443:
>>410
今年はCコース開催なんだよな、サンキュー

411:
高速馬場なら直線で早々に先頭に出るヴィンセンシオをクロワが捉えられるかってレースになるだろうな

415:
みんなルメールに楽逃げさせんだろうしまた石橋が暴走しそうで
内枠の差しが決まると予想 杉原は捲りに行くと見せかけてどうせチキるだろ

416:
アダマンはすみれS過去最速タイムで逃げ切りっていうのは怖いね
阪神2200の宝塚でもこれより速いタイムでの決着は4回しかない
皐月賞に合うタイプとは思えんけど

418:
クロワは前門にルメール、後門にモレイラ、なんてレース展開になるのかな?

448:
>>418
その二人が勝負服見て競りかけるとも思えん

424:
逃げ馬なんて1ミリも来ない。
3頭とも差し馬だな。

425:
内枠の方が有利なのは当たり前だろ
走る距離が短いんだから
そんなもん200m走を見れば解るだろ?
何故?内から順にスタート位置が後ろなのかを見ればよ?
横一線スタートの競馬では走る距離が少ない内枠は物理的に有利なんだよ( ´ ・ ω ・ ` ) 

426:
クロノ エリキン サトノ
1着はこの3択だろ?
あとファウストとキングス
この5頭で決まるわ。
簡単過ぎ。

428:
ブラッドヴィジョンは「差し馬、クラシック型種牡馬×タフな流れに強い欧州の名血トニービン、サドラーズの血」

◎父に当レース勝ち馬を複数輩出しているキンカメの血を引くクラシック型種牡馬レイデオロ産駒で、母父にトニービン内包ハーツクライの血を持つ前走からの距離延長が利く当たり馬カラマティアノス

〇父母父共に当レース勝ち馬を輩出しているディープ系キズナ×母父キンカメ産駒で、当レースに相性の良いサドラーズの血を引くバレークイーン牝系にあたる「ディープ×キンカメ」のクラシック黄金配合馬でもある当たり馬マジックサンズ

▲この理論を覆す馬がいるとするのなら、近代日本競馬の高速クラシック最強血統「米国ディープ」該当馬にあたるサトノシャイニング

△そして、くやしいけど「ディープ×サドラーズ」で
今回の皐月賞においてだけはブラッドヴィジョン通り、血統と展開の条件が向く、まんまディーマジェスティのラキ珍エリキング

△あとは、血統的にはダービーよりこっちが向く無難に三着以内には入りそうな「SS系クラシック型種牡馬×母欧州鈍足」のクロワな(笑)

429:
というか自分が何かを指摘されたからって大外枠が勝った皐月賞をCコースだった事にしようってどういう思考なんだよ
そんなの相手に確認された終わりじゃねえか

431:
>今年は1000m通過から捲っていくであろうファウストラーゼンがおり、先に挙げた馬達が好走した上がりの掛かるタフでスタミナを擁する流れが予想され、前半抱え込んで後半に末脚を伸ばせる「stay」欧州型種牡馬トニービン、サドラーズの血の特性であるスタミナが活きるレースになるのではないでしょうか?

これな( ´ ・ ω ・ ` )

432:
あとマスカレード買うやつは養分な。

433:
あとミュージアム買う奴も養分な。

434:
バレークインは 水上が血統古くて 否定してんだろ ポンコツAIさんよ

435:
ポンコツAIより東大水上だよな?信じるなら 東大は日本一

436:
少頭数スロー経験しかないエリキンには出番はない
1戦目2戦目は少頭数の上64秒台という超スローだから弱点が見えにくかったが
前走なんか61.9のスローで4角追い通しのズブさ
久々の上60秒切るペースが普通の皐月賞では追走できず後方のまま不発だろう

437:
人間ならサドラーズなんて表現はしないつかこれバグでしょ?ポンコツAI乙

442:
マスカレードボールが地味に2、3着に来そうで嫌だ

445:
クロワ、マスカレードはダービーで買いたいな

449:
雨量がどんなもんかにもよる
稍重なのか
実質良なのか

452:
サトノシャイニングに西村乗れなさそうらしいけどこの場合代打は誰になるん?

454:
ジョバンニのマンマーク戦法
本番でもやると見てそれ4のパターン?

455:
世界の三浦

456:
三浦は福島だからデムーロぐらいじゃね

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】Cコース1週目に行われた重賞の結果が過去10年で1番~9番が18勝、10番~が2勝だから・・・<br />

初めてのペットライフ応援キャンペーン