岩田望来がモレイラとハイタッチしたシーンが絶賛されているらしい 競馬板民の感想は?

岩田望来がモレイラとハイタッチしたシーンが絶賛されているらしい 競馬板民の感想は?

4月 15, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cfe21cbb41a35ef9076f3016191d7a16a01bdbe

 競馬のクラシック第1弾・G1桜花賞(芝1600メートル)が13日に阪神競馬場で行われ、3番人気のエンブロイダリー(森一)は直線差し切って優勝した。ゴール直後、僅差で敗れた24歳騎手が馬上でとったスポーツマンシップあふれる行動に、ネット上の競馬ファンは感動の声を上げている。

 熾烈な叩き合いの後の清々しい光景だった。雨が降りしきる中のレース。悪化した馬場の真ん中を通った2番人気のアルマヴェローチェは、岩田望来騎手を背に直線で先頭に立った。しかし、その内から馬群を捌いて追い上げてきたジョアン・モレイラ騎手のエンブロイダリーにかわされ、クビ差で2着に敗れた。

 入線後、馬上でガッツポーズをするモレイラに近づき、右手を差し出して祝福した岩田。気づいたモレイラも左手を出し、力強いタッチで返した。壮絶な叩き合いを演じた両者のリスペクトが見えた光景だった。

 これにはX上の競馬ファンから「最後 モレイラと望来がハイタッチつうか手合わせてるのお互いリスペクトあってええなぁ」「2着だった岩田望来がモレイラに真っ先に祝福しに行ってて良いなぁと思いました」「負けて悔しさがあるはずなのに、岩田望来騎手から求めに行ってるのがカッコよくて」
「ここ好き!“称えあう”“互いを称賛しあう”事は素晴らしい瞬間です」「競り合ってゴールした後に讃えあう。競馬はスポーツだと思い出せるシーン。こういうところも好きだなあ」「こんなん涙腺崩壊やん」「このシーン、ホントに競馬の良さが詰まってる」といった声が上がっている。

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744673676/

2:
競馬はギャンブルだ!

5:
先週の和生の背中を武史がポーンと叩く場面でも涙腺崩壊してどうぞ

10:
モレイラが手を差し出し、みらいは「出されたので応じた」ように見えたが、違うのか?
見直してみるわ

13:
勝者を祝福するのは良いと思うけど、ジョッキーカメラ付けてたから自己演出込みでやったようにも感じた

14:
ハイタッチと言えばアインブライド古川とキュンティア高橋だな。ローカル未勝利戦の様な組み合わせだが、何故かコールが沸いたと。

15:
>>14
同期だからな。

16:
昭和生まれは許さんよ

17:
ブラストワンピース有馬記念で

池添が勝ってウェ~イッ!てガッツポしかけたのを
負けたレイデオロ・ルメールが(お?ハイタッチか?応じねば)て手を伸ばすも
池添ハナからそんな気は無くて去っていったあの時の変な空気未だに好き

18:
鳴尾記念でワンツーした時にモレイラから声かけてたしお返しだろ

19:
レース後の馬上ハイタッチなんて大昔からあるのになぜ取り上げる?

20:
スポーツではなくギャンブルなんだから馴れ合うなよ、と言いたいところだが親子や兄弟で同レース出たりしてんだから今更か…

21:
単勝、馬単、3連単を買ったお客様の気持ちを考えない若手と
不利があったんじゃ仕方ないとお客様を納得させるベテランの気遣いの差とも言える

23:
1994安田記念のノースフライト、トーワダーリンが記憶に残る最古のハイタッチだが
それ以前にあった?

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
岩田望来がモレイラとハイタッチしたシーンが絶賛されているらしい 競馬板民の感想は?

初めてのペットライフ応援キャンペーン