ダノンデサイルってエピファネイアに似てる?

ダノンデサイルってエピファネイアに似てる?

4月 8, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
取りこぼしもするけど勝つときは相当強いみたいな

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743999055/

2:
走り方似てるよ

3:
古馬でも活躍するであろう

4:
どっちもスピードよりパワーが勝ってる感じ

5:
エフフォーより絶対こっちがいい
エフフォ産駒は綺麗だけどそれだけ
エピファに全然似てない

6:
ベリーベリーホースは唯一無二

7:
全然似てないんじゃね?
エピファは長く脚は使えなくキレはそれなりにあってワンペースの消耗戦だと強い
デサイルは長く脚も使えるしキレもある
ワンペースの消耗戦はわからんが恐らく問題ない
エピファはまんまボリクリ産駒でロベルトって感じ
デサイルはなんでマイルデビューなのかわからんくらい中距離型で完成されてる
コースによってズブくなったりはするのかな
左回りだとだいぶスムーズなんだよな

8:
脚の使い方とかは似てないね
ただダノンデサイルの有馬記念ラスト400mはエピファネイアの有馬とまんま一緒だった

9:
エピファがロンスパできないのは気性と長い背中にも関わらずピッチ上がるトルクまであったせい
硬くて持たないボリクリとは違う
デザイルはザリオのフィジカルは薄れてるけど頭から腰までのラインは残してる

10:
基本的に足を長く使えるタイプってSS系ばかりだったんだけどこの血統でああいうタイプが出てくるのは面白いな
キンカメ系も足を長く使えるタイプってのは全然でなかったがへデントールなんかは終いの持続力は相当なモノがある
瞬発力も中々のモノがあるしデサイル、へデントールは種馬としても楽しみ

11:
輸入繁殖で母方にサンデーないのは大きい

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ダノンデサイルってエピファネイアに似てる?

初めてのペットライフ応援キャンペーン