
安田翔伍(42)主なGⅠ勝ち ドバイシーマクラシック、日本ダービー
4月 7, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
地味に有能か?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744014519/
2:
地味じゃねーよ
普通に有能やろ
普通に有能やろ
3:
ド派手だぞ
4:
最年少トレーナーによるダービー勝ちが地味て
5:
初G1がダービー
最年少ダービー調教師
野田に初ダービーを献上
最年少ダービー調教師
野田に初ダービーを献上
運がやばい
9:
>>5
G1はオメガパフュームで4つ獲ってる
G1はオメガパフュームで4つ獲ってる
6:
これは秋にもう一発やりそうですね
7:
オメガパフュームで東京大賞典4連覇してる
8:
これを勝たせてやった横山有能
少なくともダービーに関してはこれも含めダービー3勝しただけ有ると思わせる無駄の無い進路選択だったわ
少なくともダービーに関してはこれも含めダービー3勝しただけ有ると思わせる無駄の無い進路選択だったわ
10:
ノリを降ろせる
岩田に一言モノ申せる
岩田に一言モノ申せる
強い
11:
そういや東京大賞典はjpnじゃなくて
12:
武との関係性がよくわからん
13:
いつもレース直後のインタビューで喜びより先ず馬が無事かどうかって事を一番に心配してるよな
浮かれず冷静なのは良いことだ
浮かれず冷静なのは良いことだ
14:
ダノンデサイルにメンタル重視の調整してシーマ勝つのが有能すぎる
色々初めてだろうに
色々初めてだろうに
15:
親の七光り
16:
父もものすごい有能調教師だったもんな
なぜか短距離に偏ってたとはいえG1を20勝
なぜか短距離に偏ってたとはいえG1を20勝
17:
この年齢でこの実績は普通に凄いと思う
18:
他の騎手が乗ってたらダービーは負けてたろうな
19:
デサイルも安田親父のとこ入ってたらマイラーになってたんやろな
20:
ロードカナロアの調教助手だったんだっけ?川田は親父の弟子だったはずだがあまり安田翔の馬に乗ってる印象は無いな
なんでやろ?
なんでやろ?
22:
>>20
所属時代の川田の横柄な態度に鉄槌を下したのって助手時代の翔伍先生だっけか?
所属時代の川田の横柄な態度に鉄槌を下したのって助手時代の翔伍先生だっけか?
21:
ボーナスのためにジャパンカップ狙うのかな?
野田からすればボーナスの3億円なんて誤差みたいなものだろうけど
騎手や調教師や厩務員からすればかなりでかいだろうからなぁ
野田からすればボーナスの3億円なんて誤差みたいなものだろうけど
騎手や調教師や厩務員からすればかなりでかいだろうからなぁ
24:
親父は短距離馬ばかりだったけど
息子はちゃうのね
息子はちゃうのね
26:
インスタライブに竹俣紅がいた
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
安田翔伍(42)主なGⅠ勝ち ドバイシーマクラシック、日本ダービー