
サウジ、ドバイ、アメリカの賞金加算すればリアルスティールのEIは1.91超えられるか
4月 6, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
現在リアルスティールのCPIは1・91
EIは1・51だが
フォーエバーヤングの海外賞金換算できたらEI1・91まではねあげられるか
EIは1・51だが
フォーエバーヤングの海外賞金換算できたらEI1・91まではねあげられるか
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743942490/
2:
リアルスティールは勝馬率や重賞参加するまで稼げる産駒が少ないから
AEIがCPIを上回るのは無理だよ
アベレージに問題がある
AEIがCPIを上回るのは無理だよ
アベレージに問題がある
3:
フォーエバーヤングも種牡馬入りしたら多分同じようなアベレージいまいちって感じの種牡馬になると思う
4:
一発がすごいと言われるステイゴールドはアベレージもよくて
CPIよりAEIのほうが上でいい種牡馬だった
CPIよりAEIのほうが上でいい種牡馬だった
5:
リアルスティールかオルフェーヴルで
アメリカンファラオと交換できねえかな
アメリカンファラオと交換できねえかな
6:
アメリカンファラオなんか人気ないそうだし日本で種牡馬した方がいいだろ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
サウジ、ドバイ、アメリカの賞金加算すればリアルスティールのEIは1.91超えられるか