
【悲報】キズナ産駒、ウシュバの引退レースを300万馬身後方の日本から見定める
4月 4, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
2000万の種牡馬さん…
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743722934/
2:
くさw
3:
いつも見定めてるな
4:
3000000馬身ってこと?
5:
日本とドバイの距離は約7,787kmです。
日本からドバイへは、関西空港や羽田空港、成田空港からエミレーツ航空や日本航空などが就航しており、直行便で11時間ほどで行けます。
6:
300万馬身は7200km
7:
2.5メートル×300万馬身=7500キロ
おおよそあってる
おおよそあってる
8:
ドバイ未出走が問題じゃなくて
種付け料が2000万なのに出走出来ないのがやばい
種付け料が2000万なのに出走出来ないのがやばい
10:
>>8
種付け料より昨年リーディングサイアーなのに未出走なのがやばい
仮にも日本一の種牡馬が1頭もドバイ出走できるのいないって
種付け料より昨年リーディングサイアーなのに未出走なのがやばい
仮にも日本一の種牡馬が1頭もドバイ出走できるのいないって
15:
>>10
サンデーやディープ産駒は毎年ドバイ行ってましたか?
無知も大概にしとけよカス
行っても負けるだけ
去年海外G1勝ったのはディープ産駒だけ
今年も海外G1勝ってるのはディープ系だけ
ディープに嫉妬する惨めな負け組底辺の慟哭が心地良いね
サンデーやディープ産駒は毎年ドバイ行ってましたか?
無知も大概にしとけよカス
行っても負けるだけ
去年海外G1勝ったのはディープ産駒だけ
今年も海外G1勝ってるのはディープ系だけ
ディープに嫉妬する惨めな負け組底辺の慟哭が心地良いね
9:
350万の種牡馬ですら出走させてるのに…
11:
出走できる馬がまずいない
12:
出走できないってのは現役キズナ産駒でレーティングがボーダー超えてるのがいないってこと?
13:
惨めに消えるウシュバなんて誰も注目してないのにキズナアンチと来たら自惚れが過ぎるわな
エバヤンがどう勝つかだけのレース
大谷翔平日本凱旋の開幕戦での鈴木誠也以下なのがウシュバ
エバヤンがどう勝つかだけのレース
大谷翔平日本凱旋の開幕戦での鈴木誠也以下なのがウシュバ
17:
来年からは海外に出走するディープ系をミキサーから見定めるのかw
18:
距離計算したのか
20:
なお、ウシュバの前方にはディープ孫がいる模様…w
21:
またオルフェ1頭とディープ系種牡馬43頭が戦ってんな
22:
エリキングは藤田さんだし、来年はずっと海外廻るんじゃないのか?
中東G1なんて、5着でも日本のG1勝ちと同じ賞金なんだから、いけるのに行かないって選択はないよなぁ
中東G1なんて、5着でも日本のG1勝ちと同じ賞金なんだから、いけるのに行かないって選択はないよなぁ
26:
フォーエバーヤングにボコられすぎて走る前から戦意喪失しちゃってるの草
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【悲報】キズナ産駒、ウシュバの引退レースを300万馬身後方の日本から見定める