
ソーピードアンナの調教師さん、ミスティックダンとフォーエバーヤングを挑発
4月 3, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
秋に米国で名勝負が見られるかもしれない-。
ドバイワールドC(G1、ダート2000メートル、メイダン=5日)にラトルンロール(牡6)を出走させる米国のケニー・マクピーク調教師が3日、メイダン競馬場で日刊スポーツの取材に応えた。
マクピーク師は昨年のケンタッキーオークス、BCディスタフを制し、米年度代表馬に輝いたG1・4勝の名牝ソーピードアンナも管理する。「ソーピードアンナをケンタッキーダービーに出さなかったことは、フォーエバーヤング、ミスティックダンにとってラッキーだったと思います。フォーエバーヤングとの対戦? ソーピードアンナは今年のBCクラシックに出るかもしれません。その時ならフォーエバーヤングと戦えるかもしれませんね」と秋の大一番での初対決を示唆した。【桑原幹久】
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202504030000884_m.html?mode=all
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743668442/
3:
ホームでは自信あるってことじゃろ
でもまぁもし出なかったら逃げたってことになるやろうけどさ
でもまぁもし出なかったら逃げたってことになるやろうけどさ
4:
BCクラシック出るってこと?
陣営やる気あっていいやん
陣営やる気あっていいやん
6:
本場はドバイを砂遊びって思ってるんだな
7:
芝馬に負けかけた馬って思われてそう
42:
>>7
初ダートのロマンを初狩りしただけの馬みたいな
初ダートのロマンを初狩りしただけの馬みたいな
46:
>>7
思っとらんでしょ
自分がサウジで出した馬はサウジでその芝馬に大差つけられて負けてるんだから
思っとらんでしょ
自分がサウジで出した馬はサウジでその芝馬に大差つけられて負けてるんだから
8:
ミスティックダンってお前の持ち馬やんけ
9:
まあダートの本場アメリカから見たらサウジやドバイなんて日本から見た韓国みたいなものだからな
日本馬がキムやパクに韓国から逃げるなと言われても失笑ものだろう、それと同じ
そもそも競馬板はこういうプロレス大好きなんじゃなかったっけ?
去年ゴリアットの馬主をやたらチヤホヤ持ち上げてただろ
日本馬がキムやパクに韓国から逃げるなと言われても失笑ものだろう、それと同じ
そもそも競馬板はこういうプロレス大好きなんじゃなかったっけ?
去年ゴリアットの馬主をやたらチヤホヤ持ち上げてただろ
10:
エバヤンなんてアメリカのダートを勝てなかった馬レベル
まだマルシュのほうが評価されてる
まだマルシュのほうが評価されてる
16:
>>10
でも牡馬には通用しなかった一発屋だからなぁ
でも牡馬には通用しなかった一発屋だからなぁ
13:
なお本場アメリカのダートレースでもBCC以外の古馬戦はサウジやドバイどころか東大以下レーティングというレベルの低いレースしかない模様
30:
>>13
サウジCカップGI昇格以降のTOP100GI平均順位
_8.67位 BCクラシック 1位-20位-5位
20.00位 ドバイWC 15位-33位-12位
40.33位 サウジC 51位-44位-26位
86.00位 チャンピオンC 93位-78位-87位
*79.67位 東京大賞典 圏外-93位-46位
サウジCカップGI昇格以降のTOP100GI平均順位
_8.67位 BCクラシック 1位-20位-5位
20.00位 ドバイWC 15位-33位-12位
40.33位 サウジC 51位-44位-26位
86.00位 チャンピオンC 93位-78位-87位
*79.67位 東京大賞典 圏外-93位-46位
100位以下は100位で繰上参考記録扱い
そもそもドバイとサウジや東大では格が違う
特に東大は去年たまたまレートが高かっただけで例年は100以内に届いたらラッキーレベルで
去年たまたま悪かったホイットニーSやメトロポリタンHの足元にも及ばない
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ソーピードアンナの調教師さん、ミスティックダンとフォーエバーヤングを挑発