ダノンデサイルさん、ドバイ勝てたらイギリスへ

ダノンデサイルさん、ドバイ勝てたらイギリスへ

4月 3, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
-レーシングポストの記者です。気温が高くなっていて、土曜日も暑くなることが想定されて、欧州馬には不利かなと考えていますが、ダノンデサイルにはどのように働きそうですか

厩舎の環境も良く、調教時間も(朝の)早い時間なので、レース当日までは暑さに対応できると思うのですが、レースの時間の暑さはナイターではあるので、気温が上がることでそれほどコンディションを落とすことも去年はなかったので、それほど心配していません。

-英国に遠征する予定はありますか?

調教の良さをレースで出せるようになれば、選択肢の1つとして考えています。(左回りのヨーク競馬場で行われる)インターナショナルSはすごい興味深いレースだと考えています。

-日本馬がすごく好成績を残していますし、米国のBCはいかがですか?

今回も当初、第一希望はドバイワールドCを登録したように、この馬のダートの走りも見てみたいというのもありますし、今週の左回りのパフォーマンスが調教の走りに近づくようであれば、やっぱり左回りのレースとしての選択肢としては考えるプランにはあります。

https://www.nikkansports.com/keiba/news/202504030000339.html

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743653116/

2:
何だかんだ言って絶対に行かないだろうな
行くのは多分去年みたいにドゥレッツァとシンエン

3:
行くと決まったわけじゃないんだな。

4:
英国の競馬専門誌(レーシングポスト)の記者に「英国遠征の予定は?」って聞かれてリップサービスで選択肢にはあるって答えただけでした

5:
矢作もヨークしか考えてないみたいだしヨーク開催増やせ

6:
国内走ってよ

7:
戸崎でドバイ勝てるなら、デム二郎でチャンスあるかもな

8:
この馬に関してはもしかして馬主が変なのかね

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ダノンデサイルさん、ドバイ勝てたらイギリスへ

初めてのペットライフ応援キャンペーン