
ウオッカといえば四位洋文騎手?武豊騎手?(岩田康誠騎手ルメール騎手)
4月 1, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
これは難しい
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743489749/
2:
四位洋文騎手と武豊騎手だと非常に難しい
3:
確かに日本ダービー勝った時には四位洋文騎手だが
とりあげられるのがウオッカ=武豊騎手のレースがほとんど
4:
岩田康誠騎手も安田記念
ルメール騎手もジャパンカップ
勝ってはいるが
ルメール騎手もジャパンカップ
勝ってはいるが
5:
リアルタイムで見てきた人達も色んな賛否両論はあると思う
6:
下りかけたウオッカを復活させたのは武豊騎手だし
7:
これは非常に難しい
9:
リアルタイム勢は→ウオッカ
後追い勢は→ウォッカ
後追い勢は→ウォッカ
になりがち
10:
前壁で諦めた武と諦めずに自ら抜けてきたウオッカ
あの安田記念は傑作だよ
あの安田記念は傑作だよ
11:
四位は翌年怒りの日本ダービー2連覇果たすわけだが
12:
ウオッカの最高レースは秋天だけど
ウオッカに武だと安田のジグザグとルメール一発回答リターンというマイナスイメージしかない
ウオッカに武だと安田のジグザグとルメール一発回答リターンというマイナスイメージしかない
13:
個人的には全然迷う問題じゃないな
ウオッカの偉業と言えば牝馬のダービー制覇なんだから確実に四位
武とウオッカって全然いいイメージない
JCを乗り替わりで勝たれたことは武の凋落の始まりになったと思う
ウオッカの偉業と言えば牝馬のダービー制覇なんだから確実に四位
武とウオッカって全然いいイメージない
JCを乗り替わりで勝たれたことは武の凋落の始まりになったと思う
14:
あのダービーはうるせーよおいの印象が強い
18:
四位
21:
秋天で武豊騎乗でダイワスカーレットに勝ったことがウオダス論争が長く続いている所以
23:
四位が2年連続ダービー勝ちに加えて菊花賞まで勝っちゃったりとか運を使い過ぎてしまった感はあるな
24:
鮫島克也
25:
ウオッカのJCって岩田で3着に負けてるのは何も言われないよな
なんでだろ
なんでだろ
26:
ダービー勝った四位
安田で糞騎乗かました武豊
この2択やろ
安田で糞騎乗かました武豊
この2択やろ
31:
何故うるせーよ事件がウオッカの時だと勘違いしてる奴が多発するんだろう
時の流れかな
時の流れかな
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ウオッカといえば四位洋文騎手?武豊騎手?(岩田康誠騎手ルメール騎手)