
凱旋門賞馬ミルリーフなどネヴァーベンド系の話
4月 1, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
語れ!
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743432758/
2:
大種牡馬ミルリーフ
3:
日本ではマグニチュードやミルジョージが活躍
4:
名種牡馬ダルシャーン
5:
高松宮記念勝ち馬マサラッキ
6:
ブリガディアジェラードとの対戦
7:
ミルリーフの勝ち鞍
凱旋門賞
英ダービー
キングジョージⅥ&クイーンエリザベスD S
8:
ミルフォード
9:
ミホノブルボンがネヴァーベンド系
10:
日本でも大活躍した
11:
何故衰退したのか
ミルリーフ系
ミルリーフ系
12:
ダルシャーン
コタシャーン
ダメジャーン
コタシャーン
ダメジャーン
13:
ミルフォードはエリザベス女王の持ち馬
競馬四季報の種牡馬広告のPR文「女王陛下のミルフォードがわが国に!」
競馬四季報の種牡馬広告のPR文「女王陛下のミルフォードがわが国に!」
14:
ナスルーラ系と言えば
ボールドルーラー
ネヴァーベンド
レッドゴッド
15:
ミルリーフ直仔あんまり日本にいない
なんでや
なんでや
31:
>>15
ミルジョージが席巻してたやんけ
ミルジョージが席巻してたやんけ
16:
ブリガディアジェラードと同等のレーティングでもいいのに…と思う
17:
ナスルーラ系のライン
18:
大名馬ブリガディアジェラードはフェアトライアル系
父クイーンズフサー
父クイーンズフサー
ディープインパクトの母母父がクイーンズフサーである
19:
ミルリーフ後継の戦績一流の種牡馬は日本に(あるいは日本含めて国外に)輸出したくなかったと何かの本で読んだ記憶
23:
>>19
母系は結構入ってきてるよなダルシャーンとか
母系は結構入ってきてるよなダルシャーンとか
20:
ブリガディアジェラードは強すぎる
21:
ネヴァーベンド系はブレイヴェストローマンが日本に入ってきてダートで大躍進してたよな
芝でも活躍馬多い
芝でも活躍馬多い
22:
ブリガディアジェラード18戦17勝
ミルリーフ14戦12勝
ミルリーフ14戦12勝
25:
スペシャルウィークのJCで3着になったハイライズ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
凱旋門賞馬ミルリーフなどネヴァーベンド系の話