ルメール、今年から騎乗数を絞っていた

ルメール、今年から騎乗数を絞っていた

3月 31, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
「自分も年をとってきたのでコンディション維持のために今年から騎乗数も減らしています。もちろんいつか引退する日が来るのでその時の事を考えてビジネスも始めています」と引退後をしっかりと意識している。
sponichi.co.jp/gamble/news/2025/03/31/kiji/20250331s00004048171000c.html

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743405801/

2:
馬の人気に頼ってビジネスとな

4:
もっと堅実なビジネスの方がいいんじゃないのか

5:
日本の競馬に飽きてるから何かにつけて海外に乗りに行く

43:
>>5
それができるんだからええやろw

6:
桜花賞も捨てて自分から豪州G1に乗りに行きたいと志願したみたいだし引退前の思い出作りに入ってる

7:
イクイノックスの引退で憑き物が落ちたんだよ
俺らもそう、ルメールもそう
何やればいいかまだ探してる最中なんだろう

8:
まぁ毎年馬が変わるだけで同じ事の繰り返しだし飽きる人には飽きそうな世界だよな

40くらいで調教師になるやつが結構いるのもわかる気がする

9:
なんでビジネスをする必要がある?
十分に蓄えあるだろに

13:
>>9
引退してからの人生も長いからなあ

10:
ルメール厩舎まだ?

11:
結局は周りの目をめちゃめちゃ気にするタイプだから何か目立ったことをやらなきゃ気が済まないんだよ

12:
馬主して武さん乗せそう

14:
「調教師?ノーノーノー。なりたくない。(試験をフランス語で受験できる)フランスであってもなりたくない。大変だから」。調教師の生活が大変だという理由もあるがもちろん騎手の仕事にしか魅力を感じていないのだろう。

15:
サトノレーヴイイウマデスネー

16:
「豊さんやノリさんみたいに、ただ馬に乗る事が楽しいというだけで乗り続けるつもりはありません」こんな感じなのかな まあこの感覚が普通で、武とノリがちょっとおかしいだけか

21:
>>16
稼げるからやってるだけかと

18:
インドやらシドニーやら
思い出作りタイムに入ってるなこれ

19:
グランアレグリア池添のインタビューの時に氷持って乱入してきたところを見てもアレなとこあるよな

20:
その割にはバンバン強奪するやん

22:
川田もルメールも年齢相応に絞るのが自然
未だに乗れる日は8鞍とか乗ってる武豊が異常

25:
まだまだ続けるだろ
イクイノックスの産駒も乗るだろ

27:
騎乗数見たら帰省だの海外遠征だのしてる割には乗ってるじゃねえか
これで絞るていうのかよ

29:
絞るのはいいけど絞った分の結果は残してくれよ
普通に今年ボロボロやんけ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ルメール、今年から騎乗数を絞っていた

初めてのペットライフ応援キャンペーン