矢作「なんでJRAは3歳ダート1200mオープンが全くないんだ?」

矢作「なんでJRAは3歳ダート1200mオープンが全くないんだ?」

3月 31, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
【ドバイWCデー】矢作調教師が3本の矢を語る〈3〉 アメリカンステージは3歳春に異例の挑戦「一石を投じてほしい」

デビュー4戦目からダート6ハロン戦に投入すると、未勝利と1勝クラスをどちらも圧勝。しかし、国内にはダート6ハロン戦の3歳オープン競走はない。すると、視線を海外へと向けた。

「うちのスタッフから提案があったんだよ。当初のサウジ(リヤドダートスプリント)は古馬と7・5キロ差あったからね。だから、連闘でしたが、中京2歳S(芝1200メートル)でレーティングを取りにいきました。だけど、サウジに入らず、古馬と4・5キロ差にはなりますが、ドバイに切り替えました」

予定を切り替えたうえで、古馬との初対戦だった前走でも2着と健闘。今回は早々とゴールデンシャヒーンからの招待が届き、目標の一戦への調整をしっかりと積んだ。スタッフとの綿密な連携から大胆な采配を振るったトレーナーは、第一人者らしい提言も口にした。

「3歳の短距離(6ハロン)ダートのオープンが全くないというのは、今後考えていかないといけない。この馬の存在が、そういう流れを生んで、一石を投じることになってくれれば。今回は(古馬と)斤量差が3・5キロ差とさらに小さくなるけど、頑張ってほしい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2196e1f1a676c08ba9e454d34d238f1a6625b79

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743415137/

3:
気に入らないならメメエが作れよカス

4:
昔はあったんだけどね

5:
ダート1200は日米の格差が一番凄いもんなあ
中央で重賞も一つしか無いわけだし

6:
もう時代はダートだからな芝減らしてダート増やしたほうがいいと思うわ

9:
確かに

11:
新たな皐月賞トライアルになるから

12:
我慢して芝でも走ってればいいんじゃないの

13:
国内の3歳短距離の最大目標が1400mなんだから1400の昇竜ステークスで我慢したら
200mの為だけに海外遠征できる金があるなら海外でどうぞ

14:
ダートに力入れるなら短距離は整備した方がいいな
芝はぶっつけ本番や間隔広いわりに故障が多くて冷めやすくなってきた

15:
スタッフの案だったのか
名案だったなほんと

16:
別に「中央で」ある必要は無いけどな
その代わり交流を増やせば良い事

17:
こいつがシャヒーンいくことで一番被害受けるのはストレートノーチェイサーなんだけどな。3歳馬がでると59.5kgとかかわいそすぎるだろ。俺はタズ本命でいくわ〓バチバチやし

18:
風通し良いんだな矢作のとこって、そんなスタッフの案通るとか

19:
>>18
フォーエバーヤングも矢作はもともと芝で下ろすつもりだったのをスタッフからダートの方が合うって言われてそっちに変えた経緯がある

22:
>>19
そのスタッフ矢作定年前に調教師になってくれないだろうか

20:
12月阪神1400ダート
シクラメンステークス
復活させればいいのに
カトレア、朝日杯、京成杯から参戦してレベル高そう

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
矢作「なんでJRAは3歳ダート1200mオープンが全くないんだ?」

初めてのペットライフ応援キャンペーン