なぜ歴史的名馬にフォーエバーヤングというダサい名前を付けてしまったのか

なぜ歴史的名馬にフォーエバーヤングというダサい名前を付けてしまったのか

2月 24, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
母馬がフォーエバーダーリングでロッド・スチュワートの曲らしいけど

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740368618/

3:
たしかにここ十年のG1馬で一番ダサいかも
ジョワドビーブル以来の衝撃

5:
でもバがヴァなら文句言わないんでしょ?

6:
ドラゴンボールでお願いすることみたいだよな?

8:
英語名の方がわかりやすい

9:
フォ~
エバヤン♪

10:
かなりいい名前だと思うけどな

11:
藤田の命名センスは俺も思うところがある

12:
永遠の若さ、だろ?ええやん ココ山岡みたいだし

13:
ボンドガールとか時代錯誤な
名前付けるくらいだからな

14:
まあでもシン~よりマシに思えてしまう

15:
エバヤンとキモい呼び方のヤツらが大量に発生してイライラする名前だから最悪だよな

16:
クロフネがかっこいいから余計イマイチに聞こえる、てか長すぎ

17:
昔流行ったラッパーの曲でフォーエバーヤングってあったな

18:
Bob Dylan

19:
シンフォーエバーの方がカッコいいかな?

20:
>>7
ヤングマン

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
なぜ歴史的名馬にフォーエバーヤングというダサい名前を付けてしまったのか

初めてのペットライフ応援キャンペーン