賞金ランクフォーエバーヤング3位急浮上 ウシュバテソーロは25億円超に

賞金ランクフォーエバーヤング3位急浮上 ウシュバテソーロは25億円超に

2月 23, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
banner
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
オイルマネー最高

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740311770/

2:
ロマウォリは?

3:

4:
サウジカップデーが22日に開催され、G1サウジカップは日本から参戦したフォーエバーヤング(牡4=矢作)が、香港のロマンチックウォリアーとの壮絶な一騎打ちを制した。

 JRAでは海外レースの賞金は年始にフランスギャロが更新するレートで換算。25年は1ドル=約157・02円で、世界最高額のサウジCの1着賞金1000万ドルは約15億7020万円となる。

 これでフォーエバーヤングの総獲得賞金は約21億9000万円となり、日本馬の歴代3位に急浮上。既に日本馬トップに立っていたウシュバテソーロ(牡8=高木)も3着で200万ドル(約3億1404万円)を積んで約25億6000万円とした。

 昨年12月の香港カップをロマンチックウォリアーが制した際に、海外競馬専門サイトは同馬の総賞金が2280万ドルに到達し、「地球上で最も稼いだ」と報道。サウジC2着で350万ドルを積み、前走ジュベルハッタも含め41億円を突破した。

5:
>>2
41億

6:
賞金は年々上がるので昔の馬と比較は出来ない
賞金ランキング=馬の強さではない
俺達には関係ない話

7:
ノンオイルどころか四半世紀以上前の馬なのにいまだに5位とか6位とかにいる
テイエムオペラオー

8:
歴代獲得賞金ランキング

1位 ウシュバテソーロ 25億6361万6400円
2位 イクイノックス 22億1544万6100円
3位 フォーエバーヤング 21億9350万2000円
4位 アーモンドアイ 19億1526万3900円
5位 キタサンブラック 18億7684万3000円
6位 パンサラッサ 18億4466万3200円
7位 テイエムオペラオー 18億3518万9000円
8位 ドウデュース 17億7587万5800円
9位 ジェンティルドンナ 17億2603万400円
10位 オルフェーヴル 15億7621万3000円
11位 ブエナビスタ 14億7886万9700円
12位 ディープインパクト 14億5455万1000円
13位 ゴールドシップ 13億9776万7000円
14位 ウオッカ 13億3356万5800円

9:
これだけ馬が強いのに世界で一番賞金が高いレース作れないのは情けない
このままだと唯単に海外の賞金荒らしで終わる

10:
最近どうなってるか分からないけど
賞金の高い主催者ベストスリーが
JRA 香港 大井だった記憶

11:
オイルマネーはいつまで続くのかね

12:
新馬→サウジカップで11位にランクイン

13:
やっとイクイノックスを超えた最強馬がでてきてよかった

14:
>>6
馬の強さも俺等には何の関係もない話だろ

15:
後2頭17億3000万稼いだら、ベスト10からディープ関係が消えるなw

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
賞金ランクフォーエバーヤング3位急浮上 ウシュバテソーロは25億円超に

初めてのペットライフ応援キャンペーン