
フォーエバーヤングのレーティングはどれくらいになりそう?
2月 23, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ウィルソンテソーロ(115)基準だと138くらいになる?
賢い人教えて!
賢い人教えて!
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740265000/
362:
日本も本気のダート馬作りを頑張れ
生産者はダービー馬を目指すよりサウジカップを取りに行け
生産者はダービー馬を目指すよりサウジカップを取りに行け
363:
イクイノックス プログノーシスに3と3/4馬身 リバティと4馬身 どっちも最後流して馬なり
ロマンチック プログノーシスにクビ差 リバティに1と1/2 どっちもいっぱい
ロマンチック プログノーシスにクビ差 リバティに1と1/2 どっちもいっぱい
364:
>>358
豪州まで遠征する程の馬がイクイが居る秋天には出る意志を示さなかった
それが全て
豪州まで遠征する程の馬がイクイが居る秋天には出る意志を示さなかった
それが全て
365:
ロマンチックも強いけどリバティとイクイノックスの間の4馬身に挟まってるぐらいの強さなんだ
イクイノックス以外の日本馬相手には無双できるぐらいには強い
エバヤンには差されたが流石に相手の土俵だからね
イクイノックス以外の日本馬相手には無双できるぐらいには強い
エバヤンには差されたが流石に相手の土俵だからね
366:
着差だけ見たら131なんだけど
シエラとロマンが125だから126位になるだろうな
シエラとロマンが125だから126位になるだろうな
367:
エバヤンが130オーバーのレートを得る為には現地でシエラレオーネを始めとするアメリカのトップ級の馬達に完勝するのが必須だろうね
368:
>>358
ヒシイグアス、プログノーシス、リバティ、ロシアンエンペラー、どれ基準でもイクイノックスより遥かに弱いのは明白だぞ知恵遅れの負け犬
出遅れなければホームでプログノごときに負けててヒシイグアスなんぞに迫られロシアンエンペラーには実際に負けたカスオカマ持ち上げるのも大概にしろよ池沼シナチョン
ヒシイグアス、プログノーシス、リバティ、ロシアンエンペラー、どれ基準でもイクイノックスより遥かに弱いのは明白だぞ知恵遅れの負け犬
出遅れなければホームでプログノごときに負けててヒシイグアスなんぞに迫られロシアンエンペラーには実際に負けたカスオカマ持ち上げるのも大概にしろよ池沼シナチョン
369:
>>365
それだとイクイノックスならフォーエバーヤングに勝てることになるが?
それだとイクイノックスならフォーエバーヤングに勝てることになるが?
370:
ドバイでローレルリバーとソーピードアンナに勝ったら130付くんじゃね?
371:
しかしまあロマンもバケモンやな
ダートも行けるて
ダートも行けるて
372:
ドバイの出走メンバーを見たけどアメリカの一流牡馬は全部でないのか
アメリカはレース体系が整っていないからBCあとの叩きレースがないんだよな
ぶっつけ本番でこいよと思うが
アメリカはレース体系が整っていないからBCあとの叩きレースがないんだよな
ぶっつけ本番でこいよと思うが
373:
>>369
芝なら100%イクイノックスやろ
ダートはサウジだったら勝つかもね
芝なら100%イクイノックスやろ
ダートはサウジだったら勝つかもね
374:
>>369
そりゃそうだろ比べるまでもない
そりゃそうだろ比べるまでもない
375:
>>373
イクイノックスがサウジカップでてたらフォーエバーヤングに勝ってたのか
イクイノックスがサウジカップでてたらフォーエバーヤングに勝ってたのか
376:
サウジはパンサラッサが勝ったように芝馬でも通用する実質AWぐらいの馬場や
377:
国内ダート未勝利のパンサラッサが前年のドバイWC勝ち馬に勝ったり
初ダートのロマンチックがウシュバに10馬身つけたり
明らかにサウジは適性が他のダートとは違う
芝でのスピードが求められる
初ダートのロマンチックがウシュバに10馬身つけたり
明らかにサウジは適性が他のダートとは違う
芝でのスピードが求められる
378:
俺はむしろこの結果にガッカリしたわ
初めてのダートなのにダート世界最強クラスとクビ差しか無いんだから
ダート馬は芝馬より格下の存在だってのが改めて浮き彫りになっただけのレースだった
初めてのダートなのにダート世界最強クラスとクビ差しか無いんだから
ダート馬は芝馬より格下の存在だってのが改めて浮き彫りになっただけのレースだった
379:
パンサラッサのサウジカップは全出走馬がその後G1全敗
重賞を勝ったのがクラウンプライドの地方でのハナ差勝ちとコリアカップだけという前代未聞の低レベルだからな
サウジカップの後に条件戦で勝ってる馬はいる
G3に乗り込んだらサウジカップ以下の着順で引退した
重賞を勝ったのがクラウンプライドの地方でのハナ差勝ちとコリアカップだけという前代未聞の低レベルだからな
サウジカップの後に条件戦で勝ってる馬はいる
G3に乗り込んだらサウジカップ以下の着順で引退した
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
フォーエバーヤングのレーティングはどれくらいになりそう?