
【競馬予想】2/23(日) 第42回フェブラリーステークス(GⅠ) part2【※枠順確定版】
2月 22, 2025①エンペラーア 横山武
②タガノビューティー 石橋
③ミトノオー 田辺
④ウィリアムバローズ 岩田望
⑤アーテルアストレア 横山典
⑥メイショウオ 浜中
⑦サンデーファンデー 鮫島駿
⑧ドゥラエレーデ 横山和
⑨コスタノヴァ キング
⑩アンモニアラ 吉田豊
⑪ペプチドナイル 藤岡佑
⑫サンライズジパング 幸
⑬デルマソトガケ 松若
⑭ミッキーファイト 戸崎
⑮ガイアフォース 長岡
⑯ヘリオス 原優
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740097320/
エンペラー本命いないの意外だな
これはG1だ
その馬の父親の名前はキズナ、じゃないか?
まだ間に合うぞ
なにやらせても底辺なだけの理由はあるってことか
おめでとう!!!!!
フェブラリーはどうしようかな
ここはサンライズジパングだな
穴はウィリアムバローズとメイショウか?
タガのは前回落馬で予想がつかないんだよ
3着は8番人気とかありそうだな
エバヤンの勝利で高鳴りが止まない(鼻ほじ
久々でも追い切りに乗った横山武Jは「とても良い馬。乗りやすいです」と好感触を掴んだように好仕上がり。陣営も「レース後に必要だった治療が要らなくなった。筋肉も付いてガッシリしてきた」と成長を実感。あとは最内枠からどう捌いてくるか
⑤アーテルアストレア
前走は中京1800で不利な後方大外から0秒5差の7着。「地方交流で結果は出ているが、広くてコーナーが緩やかな東京の方が間違いなく合う」とコース替わりを歓迎。横山典Jも「離されないような位置で乗る」と前向きで、あとはどこまで伸びるか
⑪ペプチドナイル
昨年と違い確実に出走できる立場で「ココを目標に様々な調教パターンでじっくりやってきた。調整過程は昨年以上」と納得の仕上がり。今年は海外遠征も視野に入れていて、更なる飛躍を目指している。「この枠なら自分の走りができる」と前向き
⑭ミッキーファイト
関係者が「状態は凄く良い」と口を揃えていて、あとは芝スタートの東京マイルでどこまで力を発揮できるか。「ハードに追ってもこたえていないし、最近は良い前向きさも出てきた。これならマイルに対応できても」と期待を持って送り込んでいる
⑮ガイアフォース
前走はダートスタートで脚を滑らせ、大外枠で距離ロスも響いた。昨年2着の舞台で、同じ大外枠でも今回は好条件。この中間は「至って順調で体調も仕上がりも万全。調教師の口ぶりだと①よりもトーンが高い」と前年以上があってもおかしくないムード
つば九郎のことが恋しいとおもった日はない
予想をききたかった・・・
クイーン姐さんはG1だと本気出すから
他の馬は騎手で切りたくなるのよね…
マイルは忙しい
年に1、2回しか重賞勝たない騎手だし
フォーエバーヤングも持ってるし。
単勝
威張れる成績ではないっしょ
去年はほんとレベルが低くてそこにペプチドが上手にハマったとうレース
東京ダメなんじゃないかと思ってメイクデビュー見たら凄かったwエバヤン上回る可能性もある
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬予想】2/23(日) 第42回フェブラリーステークス(GⅠ) part2【※枠順確定版】